海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2015年8月フロリダ・オーランド旅行、宿泊編その2ーヒルトングランドバケーションズatシーワールド

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

ヒルトングランドバケーションズアットシーワールドの宿泊編第2弾です。前回紹介したとおり、部屋の広さも清潔さも申し分ない大満足の宿泊先でした。思わずタイムシェアを買いたくなったのですが、セールスが全くなかったし、今年買ってたら金銭的に絶対後悔していたと思うので...ああよかった(笑)

でも、将来的に候補として考えています、それ位気に入りました。

到着する2週間程前に、下の子の誕生日をヒルトンで迎えるので、ちょっとした部屋の飾りつけが出来るか聞いたのですが...誕生日の日にシーワールドで遊び、帰って来たら小さなプレゼントが用意してありました♪

まあでもね、肝心の下の子は...シーワールドから帰ってきた後だったので、くったくたで全然気づかず。起こしてお風呂に入って、さっぱりした後にやっと気づき、ワクワクしながらあけました。

中身は、チョコとかキャンディとか小さい水鉄砲とか色々子供が好きそうなのが沢山入ってて、上の子と仲良く分けて食べました。

スポンサーリンク

 

ヒルトンの敷地内には、プールが3つと、色々な所にジャグジーがありました。私達は2つのプールが泊まってる部屋のすぐ近くでバルコニーからも見えたのですが、いつ見てもあんまり混んでなかったです。多分、みんなディズニーやユニバーサルスタジオなど色々出かけていて、それ程ホテルに残って遊んでる人がいないからだと思います。だからなのか、プールは夜10時まで開いていました。

空いているホテルのプールで子供達も私達ものびのび遊びました。その他にも、卓球台や子供の遊べる公園なんかもあったのですが、ここもがらがらでしたね...ほとんど貸切状態。

オーランドでがっつり遊んで、混んでる所ばかり行くのはちょっと疲れたな~、のんびりしたいなって日には、こうしてホテルに残って敷地内でのんびりするのもオススメです。子供達は、公園で遊んで暑くなったらプールに戻って、またしばらくして公園に戻ってを繰り返してました。

公園とプールのそばには、湖の近くまで行ける橋があり、そこから亀が沢山泳いでるのが見えました。私は亀なら家にもいるやん!ってあんまり興味なしですが、主人が亀好きなので(笑)ハワイでも、オーランドでも、亀がいると、見て楽しんでます。

次は、2箇所目の宿泊先のグランドビーチ編です。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2015年8月フロリダ・オーランド旅行、宿泊編-グランドビーチ(ダイアモンドリゾート)

今回は、2週目に宿泊したオーランドのタイムシェア、ダイアモンドリゾートが所有する …

2016年3月ケベックスキーリゾート旅行 その3-本格的に雪遊びの始まり、始まり

日曜日に到着したケベック州のスキーリゾートで、こんな風にバケーションを過ごすとは …

11月のプチ旅行から帰ってきました

私達夫婦も子供達も毎回楽しみにしている、近場のインドアウォーターパークへまたプチ …

201512月日本・韓国旅行-準備編&以前の我が家の国内旅行「食の旅」♪

お正月なので、我が家もおせちを頂きました♪日本びいきの義母がおせちを購入できるレ …

2015年12月日本・韓国旅行-韓国1日目は東大門へ

今日から韓国編です♪ 今回の韓国は、私達家族、主人の従兄弟と、シニア組の私の母と …

プチ旅行から帰ってきました

今年3回目かな、お決まりのウォーターパークに隣接しているホテルに泊まってきました …

2015年12月日本・韓国旅行-池袋ポケモンセンターと韓国へ!

しばらく続いている旅行記ですが、函館旅行も無事終わり後半になりました。 東京に帰 …

2015年8月フロリダ・オーランド旅行、準備編

今日から、待ちに待った3週間の有給休暇が始まりました♪ 主人は明日の金曜日まで仕 …

2015年12月日本・韓国旅行-函館2日目

1泊目の宿泊先、湯の川プリンスホテル渚亭が大満足で始まった私達の函館旅行、チェッ …

2015年12月日本・韓国旅行-最終日は八色サムギョプサル食べて、鍾路・仁寺洞、明洞と南大門。

長らく続いている先月の日本・韓国旅行、これが最終編です。 韓国3日目の朝は、早く …

コメントを残す