海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

楽しかったプチ旅行

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

1泊2日でしたが、楽しんできました。

朝は遅めにがっつり家で前の晩の残りご飯を食べ、コーヒーも2杯飲み、子供達のジュース、水のペットボトル、ポテトチップスやグミ、クッキーなどのお菓子も詰め込み、洗濯も1度回し、水周りもキチンと掃除して片付けも終わらせて、準備万端で昼頃家を出発しました。

今回のウォーターパークホテル、家から2時間弱くらいの場所にあるんですが、途中でガソリンを入れる時に、隣にあったマクドナルドで主人がフィレオフィッシュを食べると言うので、つい便乗してビッグマックを食べてしまいました(^^;)支払う時に、いつもはクーポンが出た時じゃないと頼まないコンボなのに、今回はクーポンなしの時期だったので、「400円くらい高い!」とつい言ってしまったら、「僕が払うんだからぶつぶつ言わないの」と言われてしまいました。確かにごもっとも。でもね、心の声がね…誰が払ってもね、やっぱり(^^;)

チェックインは4時なんですが、早めに部屋が用意できたらチェックインさせてくれるホテルなので、今回も2時半頃着いてみると、もうカウンターは列できてました。待つこと50分、やっとチェックインして部屋に入り、ちょっとのんびりしてから水着に着替えてウォーターパークに行ったのが4時ちょっと前。

さあ、もともと3泊4日のつもりだったのに、親の(お金の)都合で1泊2日に変更しちゃったから、閉館の9時まで思う存分遊ぼう!晩御飯も高いしあんまり美味しくないけどパーク内のファーストフードで済まそうね!って張り切ってたのに…子供達、まさかの2時間弱でギブ(涙)

下の子、最初はきゃっきゃっ言ってすごーく笑顔で楽しそうだったのに、幼児用の浅いプールでボールやスコップでご機嫌だったのに、私と一緒に滑り台も滑ったりしてたのに、1時間過ぎた頃から、眉間に皺寄せて、私にしがみついたまま離れないの。波のプールに移ってしばらく楽しそうだったのに、途中から波が起こるともう仏頂面で、私の肩に頭をもたせ掛けてじーっとしてる。そして、ビニールボートに乗ってスライダーでがんがん滑ったりするエリアで遊んでたはずの主人と上の子が寄ってきて、「上の子、疲れたからホテルの部屋戻りたいって」と主人。

スポンサーリンク

 

えええー。下の子はまだ3歳前だし体力無いのわかるけど、上の子は意外。下の子にも、「疲れた?部屋に戻ろうか」って聞くと、「うん」って。

張り切ってたのは親だけ(笑)

部屋に戻って4人でのんびりあったかいお風呂に入って、晩御飯を食べに行ってまた部屋に戻るともう8時20分。上の子が「またウォーターパークに戻ろう!」って言ってたけど、もう時間はすでに遅しだったので、代わりにホテル内のゲームセンターへ。全く、温泉じゃないんだから、そんなに出たり入ったり数時間でできないっちゅうの。でもゲームセンターで700円分のコインを使って色々遊んだら、大満足で部屋に戻りましたとさ。

次の日の朝ものんびり起きてホテル内のレストランで朝食バイキングをたっぷり食べ、11時のチェックアウトを済ませて荷物を車に積んでから、必要な物だけ持ってまたウォーターパークへ。ホテルは1泊2日だけど、パークは2日間遊べるので、今度もまた張り切って行きましたが…やっぱり2時間で2人ともギブ。

うーん…3泊にしなくて逆によかったのかな…微妙な気分でウォーターパークを後にし、ぶらぶら観光して近くにあった大型ゲームセンターへ行き、今回は2千円分のコインで2時間以上遊んでピザを食べた後、夕方5時過ぎに家路へ。

前回のメキシコ旅行では朝から遊び倒して夜8時にバタンキューだったのに、室内ウォーターパークの方が子供達が疲れるのが早かったわ。次回は6月に年会パスを買った遊園地の野外ウォーターパークでリベンジです。

何か、思ってたようなプチ旅行じゃなかった感じですが、上の子が「楽しい、楽しい!」「今度またいつ来るの?」と本当に楽しかったみたいなので、よかったです。また頑張ってお金貯めるから、また行こうね。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

子供の為にと思って始めた事のはずが、かなりはまってしまってる私。

こんにちは。 最近更新をサボっていたもう1つの大きな理由に、大きな声では言えませ …

子供のしつこさにイライラ~な日々

日本語学校の出待ち中です。 昨夜はどうしてもつらくて12時前に寝ましたが、今朝は …

2016年3月ケベックスキーリゾート旅行-初日の夜と部屋紹介

日曜日のお昼前に我が家を出発し、日が暮れる前に無事に今回の滞在先、ケベック州にあ …

お金の使い方で夫婦が揉める時

20代前半で結婚してはや10数年、色々な所で考え方が似ていて(似てきたとも言う) …

自分の事大好き人間の子供を育てるには、親として何をするべきか

以前、2人目の育児休暇を終了して会社に戻りしばらくして、同僚何人かとお昼を食べて …

今年のクリスマスは寝正月ならぬ寝クリスマスを過ごし中

遅くなりましたが、メリークリスマス! 皆さんはどのようなクリスマスを過ごされたの …

夏休みの思い出

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。 もうそろそろ1 …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

オーランド旅行記その1、ヒルトンのタイムシェア最高!

こんにちは。 無事に先週の土曜日にフロリダに到着し、初めてのオーランドを楽しんで …

勤続15年のお祝いをしてもらった後に、上司に転職したい旨を伝える空気を読まない女は私です

またまたお久しぶりです! やっと2ヶ月以上もある長い夏休みが終わり、先週から子供 …

コメントを残す