海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

落ち込む

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

金曜日から激しく気分が落ち込んでいます。

仕事でちょっとあって、それを引きずり子供達の言う事の聞かなさにも嫌気がさしてまた怒ってしまいそれでまた一層激しく気分が落ちてしまい。

前から楽しみに楽しみにしていた金曜日の夜の予定もキャンセルして家でしくしく泣いてしまいました。仕事から帰って来た主人、そんな私を見て、話を無言で聞いてくれ、優しく頭を撫でてくれ、家の事を色々してくれ、上の子の中国語のレッスンの迎えも僕がやるから、久しぶりにのんびり映画でも見たらとテレビを点けてくれ…

しばらくしてちょっと落ち着いた後、「ごめんね、でもありがとう」と言ったら、一言、

「PMSだからね」と言われてしまいました(^^;)←いや予定ではそろそろだけど、まだ来てないし。

たまーにこうやって、色んな事が嫌になる事があります。もう頑張りたくない、全て放り投げてしまいたいって思ってしまう時。仕事で嫌な事あって、気分転換がうまく出来てない時に子供達が思いっきり言う事聞かなかったり、ご飯全然食べなかったり、宿題の途中に鉛筆を5回くらい落っことしたりして、イライラしてる気持ちに整理がつけられなく必要以上に怒ってしまった時。

スポンサーリンク

 

夜に行きたいセミナーがあってすごーく楽しみにしていたのに、気持ちが切り替えられなくて、結局もういいやってあきらめてしまったりして、なんかうまくやれない自分自身に嫌気がさして、自己嫌悪でもう気持ち的にどうしていいのか分からない時。

やっぱり私には、この仕事をフルタイムで続けながら家の事や子育てを自分の思うように両立していくだけの器量がないんじゃないか、だから気持ちに余裕がなくて子供達を必要以上に怒ってしまうんじゃないか、家の事も中途半端でまだ片付けも衣替えもできてないし、もうなんかダメダメ母親モード爆発してしまい、自分が嫌になりまくります。同僚達はみんな仕事も母親もうまくやってる(ように見える)のに、なんで自分はこんなにダメなんだろうって思うとまた自己嫌悪で。

やっぱり、PMSなのかな…気持ちの落ち込みが半端ない(^^;)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

僕は?どうして?攻撃に負けた...

こんにちは。下の子が今月からフルタイムでキンダーに通い始めたので、この1ヶ月間は …

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

こういう事してるから家族に心配されるのか(^^;)

私は前にも少し書いた事があると思うのですが、自分の為の物欲はあまりない方だと思い …

どんくさい子の方がかわいい?器用な子の方がかわいい?

「ママ、僕とN君(弟)、どっちの方が好き?」 こんな風にお子さんから聞かれた事が …

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

楽しくお金を使えない人間は、広い家なんて買っちゃ駄目なんだって話

今更なんですが~(笑) 天気が良くなってきて雪が溶け、裏庭に出てあらびっくり、が …

春休みが始まったよー

金曜日から学校が春休みに入った上の子。 この休み中はキャンプなどには入れず、ベビ …

なんかやる気が出ないな…燃え尽きたか(^^;)

夕べはお掃除の方が7時過ぎてからしか来れなかったので、子供達の寝る時間もあるしで …

昨日の鍋は(^^;)

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目 …

こだわりが強すぎるのは、甘えなのか我侭なのか障害なのか

私には2人男の子がいます。今8歳と4歳で、元気に何事もなくすくすく育っていってく …

コメントを残す