海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

風邪でダウン中。でもジャングル・ブック観てきました♪

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

もう、めっちゃ体調悪いです。ブログもまた1週間以上ほったらかしてしまいました、遊びに来てくれていた方、本当にありがとうございます。

まず上の子が2週間前くらいから喉が痛いと咳をしだし、その後鼻水だらだらで。幸いに熱はなく、でもそれでも良くなるまで1週間近くかかったかな。で、やっとよくなったって時に私が鼻の奥に異常を感じて、次の日に熱を出してダウン。そしたら数日後に今度は下の子も発熱してダウン。

下の子は昨日、今日と幼稚園をお休みして、のんびり昔上の子がハマっていた頃録画していた恐竜ジャー見てます。私は自宅勤務だし、それ程大して忙しくないから別に病欠を取る程ではないなーと思い、仕事してます。でもだから治りが遅いような気がしない事もないんですけどね。

去年の今頃は、帯状疱疹して数日寝込んでました。もう頭が痛くて痛くて。去年はすごく忙しかったので、休んでる間はそれこそ仕事が気になって仕方なかったのを覚えてます。今は、風邪引いてちょっとぐったりでもゆっくりやれるほどの仕事量って(汗)

去年もちょうど、主人の誕生日の1日前に救急のお世話になりましたが、今回体調を崩したのを感じ始めたのも誕生日の1日前。今年は台無しにしたくなかったので早めに薬を飲んで寝たので、誕生日の日は寝込む事なく主人の希望でドライブインシアターに映画を見に行ってきました。

普通の映画館だと鼻を噛んだりするのも気がひけますが、ドライブインシアターなら体調が悪くても大丈夫かなと。

見たかったのは、ジャングル・ブック。近くのドライブインではやっていなかったので、家から1時間ほど北に行ったシアターへ行きましたが、そこではズートピアとの2本立てでした。私も子供達も初めてのドライブインシアターで、下の子は向かう途中から眠ってしまい、ジャングル・ブックがもう終わるよーって時に起きてきましたが(笑)、とっても楽しかったです。

夜8時半から始まったので、すでに子供達を車の中でパジャマに着替えさせて、ポップコーンとナッチョスも買って♪

終わって帰る道でもちろん子供達は眠ってしまい、家に着いてから担いでベッドに連れていくのが大変でしたが、また行きたいな。映画も良かったし、雰囲気も良くて、家族の夏の楽しみがまた増えました。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と …

体調が悪いと家計にも悪い

最近、ちょっと無理するとすぐ体調を崩し熱を出したり喉が痛かったりと年を感じるこの …

引越しってやっぱり疲れる、どんどんテンション下がってきてます

こんにちは。新しい家に引っ越してきてもうすぐ2週間が経とうとしています。でも、ま …

何事にもやる気があまり出ない最近

気が付いたら前回の更新から3週間も経ってました...書こうかなーと思ってると用事 …

来年のお金の使い方についてじっくり考える・習い事編

今日は頭が痛いのを言い訳に、主人が全部家の事や子供の面倒を見てくれているので、私 …

あちゃー、子供の顔にあざ。絶対先生に聞かれるかと思いきや

数日前の夜、子供達を寝かしつけた後相変わらず家の片づけに燃えていた私達夫婦は地下 …

子供達のケンカに頭痛くて現実逃避、やけ酒ならぬやけ梅酒。

クリスマスプレゼントにXBOX ONEが来てからというもの、子供達はとても仲良く …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも …

子供の習い事と旅行日程、バランスもこれからは考えないと

こんにちは。今上の子のスイミングレッスンの待ち時間に書いてます。 本当は兄弟そろ …

コメントを残す