海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年12月の家計簿

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

日本はもうすでに新年ですね♪ 私はもうあと4時間半。晩御飯は終わったので、あと2時間くらいのんびりしたら年越し蕎麦の準備をはじめようと思ってます。

今年最後の家計簿です。

 

主人の前の会社の最後のお給料が思っていたより多かったのと、月の半分旅行でいなかったので予算内に全て収まり、50万円以上余りました。なので、2千円ちょっとを付け足して、55万円を住宅ローンの繰り上げ返済へ。ちょっとくらい残しておいて銀行の残高に余裕を持たせようかとも思ったのですが、思っただけ(笑) 気持ちよく今年2回目の繰り上げ返済ができました。

そして、12月の特別費がこちら。これといってなかったです。子供達の洋服はいただいたお年玉(クリスマス玉?)で支払い、友達との忘年会も主人のおばあちゃんから頂いた私のクリスマス玉で楽しんできました。久しぶりだし、楽しかったです。

遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2014年2月の家計簿

2月の家計簿を〆ました。早速どどーん。 特別費は、私の車の修理で52,850円、 …

2016年3月の家計簿

昨日の収入に続きまして、3月の家計簿公開です。 今年は家の売買で大きなお金が事あ …

2015年1月の家計簿

収入に続き、家計簿も〆ました。 今月は結構優秀な結果になってます。   …

2015年5月の家計簿

5月最後の日となりました。外は雨が続いていて、習い事以外は家に篭ってまったり映画 …

8月家計簿ちょっと訂正しました(子供保険部分)

家計簿を公開した時にちょっとおかしいなーとは思っていたんですが、でも資料が見当た …

2013年12月の家計簿公開

毎日薬を飲んでお昼頃からはずっと良くなって「あー治ってきてる」と思うのですが、次 …

2015年2月の家計簿

今日から3月♪ まだ寒い日が続きますが、日もどんどん長くなってきて、少しずつ春の …

2016年2月の家計簿

やっと家の片付けの目処が立ってきた感じです...ブログの更新もそこそこに、片付け …

2015年11月の家計簿

続きまして、11月の家計簿公開です。 先月は、新しい(と言っても中古ですが 笑) …

2013年10月の家計簿

空港や飛行機の中で食べるお菓子なども買い込んで、10月の家計簿を〆ました~。いつ …

コメントを残す