海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジェクトは2つ、そのうち1つは延期になりました。

もう1つの方は、開発が数箇所のシステムに広がっているため、私が一応はプロジェクト全体の担当責任者でしたが、実際の私の分析担当はシステムAのみで、システムBとCは他の同僚2人が担当になってました。

システムBの方で、何か行き違いというか勘違いがあったみたいで...プロジェクトオーナーから私の方に確認の電話があり。その後、私の上司、システムBを担当していた同僚も電話会議に呼ばれ、その後次々とプロジェクトオーナーの上司やITプロジェクトマネージャーなんかも参加し、事は次第に大きくなり。

月曜日の朝にもう1度開発担当者を入れて話し合う事で解散になりました。結局は、開発者がプロジェクトオーナーのしたい事をよく理解せず作っちゃって、言った事と違うから問題になっていて、開発チームの落ち度なんですが。

私が企画書の時点でもう少し気をつけていれば防げた事なのか、何かもやもやしています。システムBにはいつも特定の担当者が私の部署にいて、私自身はあまり関わった事がなかったのでデータ分析は同僚にまかせっきりでしたが、何か心の中で引っ掛かってる。

やっぱり全体の担当責任者は私だし、もっとよく理解しておけばよかったのかもって後悔してます。

って、別に誰からも責められてる訳でもないのに、私の部署の責任でもないのに、こんだけ落ち込める自分もちょっと怖いと言うか情けない(^^;)

スポンサーリンク

 

多分、これだけ頑張って(頑張ったつもりで)、納期が日曜日で、金曜日の午後4時に同僚の出したデータ分析のゴーサインにケチがついたのが引っ掛かって、私のネガティブな部分にぶら下がって離れてくれないんです。

自分でも情けないけど、5時になったからさっさと気持ちを切り替えようっていう風には出来ず。今晩は落ち込むだけ落ち込んで、明日にはまた復活したい。

主人にも、話してなくても不機嫌モード満載だよって言われたくらい体中からネガティブを噴出しているので、今晩は子供達に優しく!を心がけ、早く寝よう。

あ、屋根の修理の方が今晩見積もりに来てくれて、考えていた30万円よりかなり高かった(45万円!)のは落ち込みに加担してるのかどうか分かりませんが、もう15万の誤算くらいいいやと思えてるくらいの気分な事だけは確かです。

やばい、やっぱりさっさと復活して正常に戻らなきゃ(笑)今年の全体の予算もちょっと変えなきゃだしな。でも今晩は無理だから、明日考えよう。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

やっと普通の生活が戻ってきた...と思う

1週間もブログほったらかしになってました...久しぶりの投稿です。ここまで書けな …

11月11日までの支出

私の住んでる国も、めっきり寒くなってきました。今朝の気温はマイナス2度、体感温度 …

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

やる事やって燃え尽きた感じ。しばらく何もしたくないなぁ

久しぶりの投稿です。また時間があいてしまった~。 ケベック旅行の前に家の中を片付 …

プチ遠出に繰り出そう♪

土曜日、気温は低いですが快晴の気持ちの良い日になりました。昨夜は雨が降っていたの …

やる気が出なかったのは風邪の前兆だったのね

友達と久しぶりに会って楽しんできた次の日から、全身筋肉痛と喉の痛みと熱が出て寝込 …

やっと終わった残業♪春を楽しまなきゃね

ここの所睡眠が足りなくてフラフラでしたが...やっと今日から残業から開放されまし …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

iPhone5のバッテリー修理

去年の年末くらいから、急にバッテリーの減りが早くなった私のiPhone5。 朝、 …

最近色々思うこと

旅行に行く少し前から色々な事が起こりかなり忙しくなり、睡眠や食事が取れず、食欲も …

コメントを残す