海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と思ってしまってから、なかなか気持ちが切り替わらずもんもんとした気持ちを抱えて毎日を過ごしてました。

1度出た物欲をまた完全に消し去るのは難しいですね。自分の為の物欲はもうそれほどないと思ってたのに(食欲はあるけど 笑)いつまでも後ろ髪を引かれている自分にちょっと驚いています。

プールを返品する際、主人がぽつりと「ごめんね…前からの夢だったのに。自分がもう少しアウトドアな人間で、色々自分で出来るタイプだったら」なーんて言うんですよ。いえいえ、あなたのせいじゃないですよ、確かに、周りの旦那様で、自分で裏庭のウッドデッキ作ったとか、地下室を作ったとか色々いますけど、庭仕事やそういうハンディな事が出来ない人だと充分に分かってて一緒になったんですからね。でもうれしかったな。

どうしてもあきらめきれなくて、庭を掘り起こして埋め込むプールではなく(1番高いやつ)、地面をちょっとだけ掘って上に置いてその周りをウッドデッキで囲むタイプのプール(返品した奴と1番高い奴の中間)を作ってもらおうかという話も出て…その専門のプール屋さんに見積もりを出してもらいました←本当に未練タラタラだった。

スポンサーリンク

 

そして、見積もりの結果、中間の奴でも200万から250万かかると言われ、「そんだけのお金があったら色々できるよね」とやっと我に返りました(笑)

来年のボーナスや還付金突っ込んででもやりたい事では…ない。やっぱり私はそのお金があったら住宅ローンの繰上げ返済をしたい。

何が今の私達家族にとって大切な事でやるべき事なのか、どうやってお金を使っていくべきなのか、色々考えさせられました。去年もリゾート会員権買っちゃったし、気を緩めるとボーナスを見込んで色々楽しい事にお金をどんどん使ってしまいそうですが、その度ちょっと立ち止まって、色々考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

落ち込んで、またパワーをもらって。人生はその繰り返しなのかも

こんにちは。 最近ブログを毎日更新できてません。子供達が夏休みに入り色々お出かけ …

要はホームシックなんです、私にとって日本はやっぱり大切で特別な国

もう、楽しく旅行記書いてた時はよかったんですけどね...ここ数日、気分がかなり落 …

今週のお買い物、3,900円なり

1ヶ月前に旅行から帰ってきてから、まだ3度しか食料の買い出しに行っていません。普 …

悪い事ばかりじゃない

昨日は、人に騙されたっていう落ち込み気分の時にブログを書いてしまったのでかなりど …

日本旅行と韓国旅行の事で頭がいっぱいです

こんにちは。最近の私、仕事が完全に落ち着いてしまったので...かなり暇を持て余し …

学校が始まりました

火曜日から学校がまた始まりました。 上の子は7月に7歳になり、小学2年生になりま …

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

どうも私のネックは火曜日らしい、対処法を考え中

こんばんは。 10日で結婚して19年が経ちました。が、特に何かする訳でもなく日々 …

我が家で大活躍!キューリグ K CUPのコーヒーシステム

今の会社で働き始めてからコーヒーに目覚め、朝はコーヒーがないと始まらないくらい大 …

コメントを残す