海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の鍋は(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目は鍋にしよう!と思っていて、私が仕度をするはずだったのですが…

上の子の習い事に私が連れて行き、そこでお友達と合流して子供達だけ軽くご飯を食べる事に。そうしたら、主人が、下の子を迎えに行き、私とバトンタッチせずそのまま家に帰り自分が鍋の仕度をするよ!と。

電話で色々話しながら、どの野菜を切ったらいいの~、あれは、これはと話をしてて… 主人が、「玉ねぎは?」

………

私「入れなくてよろしい。」

主人「オッケー!じゃあ、キャベツは?」

私「……。お願いだから入れないで。」

主人「オッケー」

家に帰ってぐつぐつ煮えてる鍋を覗いて見ると… 玉ねぎは入っていませんでしたが、白菜の代わりにキャベツが入ってました(^^;) 「あれ、キャベツ入れないでって言ったのに」と言うと、しらーっとして「でも美味しいと思って」だって!

確かに、美味しかったです。キャベツ入れた鍋は初めてでしたが、ポン酢と合いました。鍋はこの野菜じゃなきゃ!と思い込まず、もっと色々冒険してみるのもありなのかな…と美味しく頂きながら考えてました。

でも今晩は私が仕度するので、やはり白菜ですけどね(^^)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

やる気が出なかったのは風邪の前兆だったのね

友達と久しぶりに会って楽しんできた次の日から、全身筋肉痛と喉の痛みと熱が出て寝込 …

どうも私のネックは火曜日らしい、対処法を考え中

こんばんは。 10日で結婚して19年が経ちました。が、特に何かする訳でもなく日々 …

夏休みの思い出

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。 もうそろそろ1 …

今日はヒマでうきうき

今日は仕事が落ち着いていて、気分もうきうきです。 ヒマだったので久しぶりに給料明 …

昨日の支出と今日の予定

子供達をそれぞれの学校、保育所へ送り迎えする時に、私の車の中で子供達はDVDを見 …

5年間住んだ家にさようなら。いい思い出です

明日が前の家の引き渡し日なので、昨日弁護士事務所に行って色々書類にサインをし、鍵 …

やっぱりマイナス18度の中の引越しは無理があった?風邪引いたみたいです

こんにちは。一昨日から喉が痛くなり、鼻水が止まりません。熱がないだけましかな、そ …

楽しみにしていた週末、でもやっぱり忙しかったので…

9月になり子供達が学校に戻り、平日があまりにも忙しくて楽しみに待っていた週末!だ …

会社のイベントで、島に行ってきました♪

島っていうと淡路島とか思い浮かべてしまいますが、行ったのはダウンタウンの港から船 …

毎日毎日良く降るわぁ

2月もあと1週間で終わりですね。 めちゃくちゃ寒い日が続き、ちょっとマシになった …

コメントを残す