海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の鍋は(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目は鍋にしよう!と思っていて、私が仕度をするはずだったのですが…

上の子の習い事に私が連れて行き、そこでお友達と合流して子供達だけ軽くご飯を食べる事に。そうしたら、主人が、下の子を迎えに行き、私とバトンタッチせずそのまま家に帰り自分が鍋の仕度をするよ!と。

電話で色々話しながら、どの野菜を切ったらいいの~、あれは、これはと話をしてて… 主人が、「玉ねぎは?」

………

私「入れなくてよろしい。」

主人「オッケー!じゃあ、キャベツは?」

私「……。お願いだから入れないで。」

主人「オッケー」

家に帰ってぐつぐつ煮えてる鍋を覗いて見ると… 玉ねぎは入っていませんでしたが、白菜の代わりにキャベツが入ってました(^^;) 「あれ、キャベツ入れないでって言ったのに」と言うと、しらーっとして「でも美味しいと思って」だって!

確かに、美味しかったです。キャベツ入れた鍋は初めてでしたが、ポン酢と合いました。鍋はこの野菜じゃなきゃ!と思い込まず、もっと色々冒険してみるのもありなのかな…と美味しく頂きながら考えてました。

でも今晩は私が仕度するので、やはり白菜ですけどね(^^)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

久しぶりに更新

お久しぶりです! 仕事に家事、育児とブログを更新する時間が全然取れず、家族の時間 …

最近色々思うこと

旅行に行く少し前から色々な事が起こりかなり忙しくなり、睡眠や食事が取れず、食欲も …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

今日から行くケベックのスキーリゾートに向けて、購入した防寒グッズその2です。靴屋 …

夏休みの思い出

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。 もうそろそろ1 …

連休がやってくる~、のでプチお出かけ

海外に住んでて私のブログに遊びに来てくださってる方、今週がイースターで明日祝日な …

明けましておめでとうございます

こちらでも新年になりました♪ 明けましておめでとうございます。始めて4ヶ月ちょっ …

来年の旅行の計画

今日も友達家族と、家から15分程の市のプールに行ってきました。 市のプールなので …

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

コメントを残す