海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも、スイミングのおかげが、咳をしてもそれ以上体調が悪くならなかったので、ホッと一息。

そしたら週末に下の子が熱を出し、吐いたりして。せっかく家族で旧正月のディナーに行くはずだったんですが、私と下の子はお留守番してました。

次の日にはもうすっかりケロッと治った感じの下の子、

私にうつしたからなのね(涙)

昨日から喉がイガイガするな~と思ってて、今朝起きたら鼻の奥がものすごい痛みで頭もフラフラ、発熱してましたわ(^^;)

子供の風邪ってあなどれない事は以前に何度も経験済みなんですけどね。私に移った途端、強力ですごいフラフラになります。これって年のせい?

という訳で、今日は仕事お休みしました。子供達を朝何とか送り出した後、薬飲んで昼過ぎまで寝てた。

そしたらちょっと復活した感じ。上司にSMSして、午後から仕事できるよって言ったんですが、「いいから寝とけ」と(笑)

でも暇なので~、大根のピクルス2種類作って、後はブログいじりしてました。

スポンサーリンク

 

即席ピクルス、1つは醤油漬け、もう1つはにんにくたっぷりの酢漬け。本当は鷹のつめも入りますが、そんな洒落たものは家には常備してないので(^^;)

風邪引いたり体調悪いと、和風なものが恋しくなるのは何年外国暮らしをしても変わりませんね。

午後いっぱい使って、FCブログからの記事全てお引越し終了しました~♪ 頑張った、私。

また薬飲んで、さっさと寝ます。明日は仕事行かなくちゃ。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今年のクリスマスは寝正月ならぬ寝クリスマスを過ごし中

遅くなりましたが、メリークリスマス! 皆さんはどのようなクリスマスを過ごされたの …

毎日毎日良く降るわぁ

2月もあと1週間で終わりですね。 めちゃくちゃ寒い日が続き、ちょっとマシになった …

親の援助なしには家が買えない時代が来るの?

あ、最初に言っておきますが、かなりつまらない話です(笑) 昨日会社でお弁当を食べ …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

すごく大事な事を、決めようとしているのか

体調復活しました~。夕べも晩御飯ちゃんと作り、何とか支出0で週末乗り切りました。 …

海外の日本食レストランでオーダーしたくないのは

子供達が生れてなかった頃は夫婦2人で今よりもっと気楽に外食してましたが、それでも …

旅行から戻りました♪

旅行からは無事に日曜日の夜に戻ってきていたのですが、また怒涛の日々が始まり、ブロ …

詐欺にあった(あいそうになった?)

なんか、超どよーんとしてます。結構長いです。 夜に晩御飯を食べていると、玄関をピ …

今朝、交通事故にあいました。で、只今追跡中なんだって

今朝出勤中に、後ろから追突されてしまいました。 今朝は雨が降っていて滑りやすかっ …

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

今日から行くケベックのスキーリゾートに向けて、購入した防寒グッズその2です。靴屋 …

コメントを残す