海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

しばらく外出してない間にこの国は夏になっていた・お友達の心遣いにホロッ

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日、今日と気温が30度を超えており、一気に夏が来た感じです...まだ5月なのに。これから1週間の天気予報を見たら、日曜日以降はまた13度くらいに戻るらしいですが、これだけ気温の変化が激しいと子供達の洋服も悩むし、体調を崩しやすくなるから気をつけないと。

今朝は上の子の日本語学校の当番だったので、久しぶりに外出してきました。仕事は木曜日から戻っていますが、自宅勤務だったので、10日前に病院の緊急に行った以来ずっと家に篭りっきりでした。5月に入ったのにまだ買出しすら行ってなく、昨日も主人が作る物ないとか言ってたっけ。

私が帯状疱疹した事を伝えていた仲の良いお友達が、「これ食べて元気つけて!」とお刺身が沢山乗ったちらしをお昼ご飯にと買って来てくれてました。とても美味しくて、気持ちがすごくうれしかったです。

彼女とは9年位前に家の近くのヨガクラスで知り合ったのですが、郊外に引っ越してきてまだそんなに経ってなかった私が近所で初めて知り合った日本人でした。その当時まだ子供がいなくて仕事ばかりしていた頃でホットヨガにもはまっていて、ヨガクラスで数回一緒に顔を合わせるようになって話をするようになり、メールアドレスを交換して。で、私実は妊娠して、前回のヨガでちょっと出血しちゃったからこれからしばらく行けないかなーって報告をしたら、実は彼女も同じ時期に2人目を妊娠中だった事が解り。

それからは、ヨガに行くかわりに一緒にご飯を食べに行くようになり、どんどん親しくなりました。2人で大きいお腹してベトナム麺を食べに行き、その後別の店にマンゴープリンを食べに行ったりしたな。彼女も私も男の子を産み、同じ年なので子供達もずっと仲良く行き来しています。

彼女は本当に気立てが良くて優しくて、本当にいい家庭で育てられたお嬢さんがすくすく育って結婚してママになりました!というような、理想の女性、母親ってタイプの人で、すごく好きです。がさつで大雑把で自分勝手な私とは大違いだから、一緒にいて楽しいしホンワカした気分になれる。今日みたいな心遣いをさらりと出来るのも、すごいなーといつも感心します。

これからも仲良くやっていけるといいな。

スポンサーリンク

 

しかし、まだまだ話してて楽しくて感じの好い日本人の方が沢山いるなーと、今日日本語学校で当番しながら改めて思いました...この国で知り合う日本人はみんないい人ばかりだわ。上品で、かわいらしくって、身なりもキチンとしてて、スマイルも素敵。話し方もすごく柔らかで素敵。私もちょっと見習わないとな。

もう頭痛がひどかったしずっと顔に疱疹出来てたから、本当なら白髪染めなきゃいけないタイミングなのに全然手をつけてなくって。みんな素敵ママの中で、ばあさん1人混じってたよこれじゃあ(涙)

さて、今日は色々買い物に行ったり、家の片付けしたり、久しぶりにフル回転で頑張ろうと思います。頭痛はまだ治りませんが、もう薬も全部終わったし後は時間が解決してくれるのを待つのみです。鎮痛剤を飲まなくても家の事を頑張ろうと思えるほどに回復してるので、もう終わりが見えてるかな。

今日は充実した土曜日にして、明日はゆっくりのんびり子供達と遊ぼう! 今晩白髪も染めるの忘れずに~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

全て終わったと思ったら終わってなかった、まだ借金は消えてなかったよ

今日無事に家の引き渡しが終わりました。やっぱり気になって、朝子供達を学校に送った …

引越しってやっぱり疲れる、どんどんテンション下がってきてます

こんにちは。新しい家に引っ越してきてもうすぐ2週間が経とうとしています。でも、ま …

元気が出ない時は日本食で気分を盛り上げるべし

18日の月曜日は祝日です。毎回祝日の前の仕事日は、急ぎの仕事がない限り2時頃帰っ …

現実逃避癖が止まらない、やっぱり冬は嫌いです

こんにちは。また1ヶ月近くほったらかし状態になっていました...がんがん記事書い …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

最近健康に良いと聞くとすぐ飛びつきたくなる傾向が

先日香港に帰っていた同僚が、今香港で大流行の健康食品があるのよ!友達がくれたから …

明けましておめでとうございます

こちらでも新年になりました♪ 明けましておめでとうございます。始めて4ヶ月ちょっ …

明けましておめでとうございます

あまり更新のないブログですが、無理せず楽しく今年もやっていきたいと思っています。 …

約1年ぶりに、ブログのテンプレートをリフレッシュ。旅先の写真で懐かしい気分が蘇ります

約1年程前にFCブログからワードプレスに移って来た時は、色々新鮮だったし、特にあ …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 後半編

また1週間以上も更新が空いてしまいました...お久しぶりです! 夏は忙しくて楽し …

コメントを残す