海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

本当は別ブログでの予定でしたが

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

一昨年の11月のメキシコ・カンクン旅行でリゾート会員権を購入した事はこのブログでも何回か書いています。 私達夫婦にとってとても大きな買い物で、でも色々調べたり予約したりするのが楽しくて、もちろん旅行も楽しみで、ワクワクしてます。

この事関連で結構書きたい事が沢山あり、自分の記録ついでに別のブログを立ち上げて旅行記をどんどん書いていこうと思い立ち、ここ2週間くらいがっつり書いていたのですが...やはり2つのブログは続かないです(笑)

ここ1つでも、月に10日書けば頑張った方なのに、何故にブログ2つって。

このブログは家計中心の場所と思ってたのですが、会員権の購入価格と旅行代金の比較、いつに元が取れるかなど、かなりお金関係の話もがんがんしてますし、ならもうこの場を借りて旅行記も書いちゃいます~、タイトルも、「私の暮らしと家計簿」だし♪

と言う訳で、去年末あたりから別の新しいブログでちょこちょこ書いていた旅行記を、こっちに持ってきたいと思います。(*結局そういいながら、旧ブログをお引越しして新しいブログに持ってきちゃいました 笑)

どうぞよろしく(^^)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

かなり早いけど、12月の旅行決定!ハワイ島、日本そして韓国♪

楽しい事を考えないとやってられない!って事で、早速12月の旅行を決めてしまいまし …

今年のRCIウィークポイント

新しい年になったので、早速今年分のプレミアム週の使い道を考えました。 とりあえず …

リゾート会員権とは?

リゾート会員権と言っても、なんじゃそりゃ?って思う方も沢山いると思います。ここで …

さてホテル探し

目的地と遊びたい場所が決まったので、次はホテル探しです。 目的地:フロリダ州オー …

RCIのラストミニッツセールがすごい宝の山になってる

ちょっと前の話ですが、サラトガの12ポイントが早々と消えたかと思ったら、今度はボ …

会員権に何がついてくるのか その2

プレミアム週30週+ローカル週30週の合計60週が付いているリゾート会員権を、2 …

来年の旅行の計画

今日も友達家族と、家から15分程の市のプールに行ってきました。 市のプールなので …

サラトガスプリングスはまだ遠かった...と思いきや

今年の頭に早速リゾートのプレミアムウィーク2週間分をRCIでポイント交換し、それ …

私の決意と家族の未来&今年のRCIポイントと旅行について

去年度のリゾート会員権のポイントをRCIで交換し、今年のバケーションに全て使った …

12月のハワイ島リゾートを、RCIで予約しました♪

ここ最近ずっと引越しの記事ばかりだったので、久々に旅行の話を。色々疲れてくると現 …

コメントを残す