海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2015年5月の収入

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

いつもあっという間に時間が経っていて早い早い言っている私ですが、今月程いつの間に...と思った月はなかなかありませんね。月の3週間くらいを帯状疱疹でやられていたので、殆どどうやって過ごしてたか記憶があまりないです。あ、ひたすら寝ててブログ読んでたか(笑)

毎月恒例の収入を公開します。今月は月に2回のお給料日でした。今年は主人と私は年収にして20万円程しか差がないので、月の手取り差額も1万円ちょっと。

ではさっそくどどーん。

私は今年の2月に頂いたボーナスで、この国の国民年金と失業保険をがっつり支払いましたので...来月の2回目のお給料で、今年分の徴収はMAXに達して終了の予定です。

と言う事で、徴収が無くなる分手取りが増える♪ お給料1回につき支払っていた金額が約2万円程なので、月にして4万円手取りが増えます。ありがたいです。

去年までは主人の方が私よりもお給料もボーナスも高かったので、さっさと毎年毎年、その年の最高額の徴収を彼の方が先に終わらせて5月にはもう手取りが増えていたのですが...今年は転職したのでボーナスが無かったので、まだ徴収が終わってないんですね。多分主人は7月くらいまでかかるだろうな。

スポンサーリンク

 

2人分、毎月約8万円手取りが増えると毎年後半はかなり余裕の家計になります。今まではそれで、前半の月に赤字を出してもそれ程気にせず、1年間を通して黒ならいいかと思ってやりくりしていましたが、今年からやり方を少し変えて挑戦しています。

主人の転職があって、前の会社の株貯金が思いがけない時期に振り込まれたり、ここ15年程、当たり前のように頂いていたボーナスがなかったり、主人のお給料が下がったりと家計も大きく揺れた年なので、このやり方がいいのか、それとも以前の方がよかったのか、また別のもっとしっくりするやり方があるのか未だに分かりませんが、とにかく特別費を何処からどの時期に用意するのか、1番我が家にとってスマートなやり方をもう少し考えてみたいと思います。

2013年のボーナス支給時に頂いた株賞与が5月18日で満期になったので、引き出して早速現金化しました。これで今年の特別収入は全て終了です。

特別収入のまとめも次にアップしたいと思います。

今月は病欠を4日半も取ってしまいましたが、相変わらずのお給料を頂けました。私の働いている会社では、病気欠勤は日数が決まってないらしいですが(連日ではなくちょこちょこっとなら年に何日でも有給で取れるらしい)普段めったに使わないのでこれだけまとめて休むとちょっとビビリます←小心者なので。

実際2日は病欠扱いではなく残業して余っていた有給休暇日を使ってのんびりしようと思っていたのですが、私の上司が気を利かせて病欠扱いに変更してくれてて。元気になったらまた、有給使って何かしなよーって事で。ありがたいです。

無理して体を壊してしまうと色々な人を巻き込んで迷惑をかけてしまうので...ほどほどに頑張るほうが、自分の為にも周りの為にも、長い目で見ると結局はいいのかもしれませんね。

以上、5月の収入でした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2014年3月の収入

今日主人の2回目の給料日が入金され、今月の収入が出揃ったので収入を〆ました。 昇 …

2013年11月の給料と収入

母と姉が無事に帰国し、また日常の生活が戻ってきました。が、その間にもシステムトラ …

2016年特別収入 その2-やっと終わった確定申告、還付金が入りました

旅行に出発前の夜、全ての書類が揃ったので確定申告をしました。ここ数年は私がオンラ …

2015年8月の収入

お久しぶりです~! 旅行からは4日前に帰ってきて、仕事復帰は今日からでしたが、そ …

2014年9月の収入

家計簿は月末〆ですが、収入はもう出揃ったのでアップします。前に何ヶ月か書くの忘れ …

2015年4月の収入

今月最後のお給料は30日に振り込まれますが、金額が確定して今朝明細が見れたので公 …

2015年特別収入 その3(最後)

いつもは毎年2月の終わりから3月の頭には全て出揃う筈の特別収入ですが、今年はいつ …

2015年1月の収入

あっと言う間に今年も1月が終わりました。早かった... 恒例の収入を公開します。 …

2016年3月の収入

最近ブログの更新ペースがまた落ちてきています...引越し一連のイベントや家の片づ …

今年の予算立てをしてみました

旅行の事ばかり書いてましたが、家計の記事も~。 今年の予算を立ててみました♪ 去 …

コメントを残す