海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年9月の家計簿

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

9月の家計簿を〆ました♪

食費、惜しいところまでいったんですが…初の4万円内にはならず。

5千円の学校の集金と、4千円ちょっとの私の洗顔料と化粧水がなかったら達成できてました。でも、毎月何かしら思いもよらない雑費はあると思うので、少しずつ達成できたらいいなと思います。10月は私の乳液も買わなくちゃ(^^;)

特別費はこんな感じになりました。

結構使いましたが、12万円の黒字だったのでその分上乗せして特別費の残りが23万円となってます。今月は来年1月の上の子のスイミングレッスン3か月分、フランス語レッスン料などまだまだ大きいお金が出て行くので、気を引き締めていかなければ。

以上、9月の我が家の家計簿でした。来月も頑張ります♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2016年1月の家計簿

今年初めての家計簿公開です。が、もう家の買い替えで支出がぐちゃぐちゃな状態でして …

2015年2月の家計簿

今日から3月♪ まだ寒い日が続きますが、日もどんどん長くなってきて、少しずつ春の …

2015年4月の家計簿

木曜日の午後に病院に行ってから仕事の方は病欠扱いにしてもらって休んでますが、上司 …

2015年10月の家計簿

今日は、3週間も遅れてしまった10月の家計簿を公開します。 収入が多い月でしたが …

2015年5月の家計簿

5月最後の日となりました。外は雨が続いていて、習い事以外は家に篭ってまったり映画 …

2014年8月の家計簿

本当ならあと1日残っていますが、もう買い物に行く予定もないので家計簿を〆てしまい …

2014年11月の家計簿

続きまして、11月の家計簿です。 食費が、結構いい所まで行くのですがまだ4万円以 …

2015年7月の家計簿

祝日の午後です♪ 上の子のお友達が遊びに来ていて、私は2階の寝室で白髪染めの真っ …

2015年1月の家計簿

収入に続き、家計簿も〆ました。 今月は結構優秀な結果になってます。   …

2013年11月の家計簿公開

いつもなら月末にささっと〆る家計簿ですが、先週はかなりばたばたしていたので遅くな …

コメントを残す