海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年9月の家計簿

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

9月の家計簿を〆ました♪

食費、惜しいところまでいったんですが…初の4万円内にはならず。

5千円の学校の集金と、4千円ちょっとの私の洗顔料と化粧水がなかったら達成できてました。でも、毎月何かしら思いもよらない雑費はあると思うので、少しずつ達成できたらいいなと思います。10月は私の乳液も買わなくちゃ(^^;)

特別費はこんな感じになりました。

結構使いましたが、12万円の黒字だったのでその分上乗せして特別費の残りが23万円となってます。今月は来年1月の上の子のスイミングレッスン3か月分、フランス語レッスン料などまだまだ大きいお金が出て行くので、気を引き締めていかなければ。

以上、9月の我が家の家計簿でした。来月も頑張ります♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2015年11月の家計簿

続きまして、11月の家計簿公開です。 先月は、新しい(と言っても中古ですが 笑) …

2014年8月の家計簿

本当ならあと1日残っていますが、もう買い物に行く予定もないので家計簿を〆てしまい …

2015年4月の家計簿

木曜日の午後に病院に行ってから仕事の方は病欠扱いにしてもらって休んでますが、上司 …

2014年7月の家計簿

気持ち的には公開したくない、恥ずかしい限りの家計簿です(涙) でも反省の意味も込 …

2015年7月の家計簿

祝日の午後です♪ 上の子のお友達が遊びに来ていて、私は2階の寝室で白髪染めの真っ …

2016年2月の家計簿

やっと家の片付けの目処が立ってきた感じです...ブログの更新もそこそこに、片付け …

2015年8月の家計簿

これまた遅くなりましたが、8月の家計簿公開です。旅行に行ったので正味3週間程でし …

2013年11月の家計簿公開

いつもなら月末にささっと〆る家計簿ですが、先週はかなりばたばたしていたので遅くな …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

2014年3月の家計簿

3月の家計簿を〆ました。 お掃除の方は相変わらず本業が忙しく、掃除に来れる日と私 …

コメントを残す