海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

来年の旅行の計画

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

今日も友達家族と、家から15分程の市のプールに行ってきました。

市のプールなので入場料が安いのに、流れるプールがあるんです。そして、うちの子供達は身長制限でまだ無理ですが、スライダーもあるんです。なのに、何故かそれ程混んでいない…不思議な穴場のプールです。インドアだからかな。

今日はそこで、会社の知り合いにバッタリ遭遇してしまいました。それも2人も(^^;)

以前、上の子を出産後、体型を戻すべく近くのYMCAのアクアビクスに通ってた事がありましたが、その時も別の会社の知り合いに会って気まずい思いをした事があります(笑) その頃は特に、初出産後半年くらいでまだお腹もぽっこりだったし。

今回は…会った瞬間「ゲッ」とは思いましたが、それほど特に気まずいって事はありませんでした。まあ、友達家族とプールに行くくらいだから、私はある程度は開き直ってるのかもしれないし、それより逆に、こんなの見せちゃってお目汚しすみませんって感じでした(笑)

産前の体重まであと4キロ減…やっぱり頑張るか。こんなにプール・ビーチ好きな家族なんですから(ちなみに私は水泳部出身、だからか水のそばにいるのが好きなんでしょうね)。

さて、今年はプロジェクトが忙しく、10月までは長期休暇を取る事が無理だと分かっていたので、今年初の旅行は11月末になります。場所は去年と同じ、メンバーシップを買ったメキシコ・カンクンのリゾートに2週間行きます。そっちの方はもう随分前に手配済みなので、今は来年の夏休みの旅行計画に向けて色々手配をしたり、情報集めをしています。

スポンサーリンク

 

来年の旅行先は、オーランド、フロリダに決めました。こちらも2週間、リゾートのメンバーシップのポイントを交換してホテルを押さえました。来年はまだ下の子が小さいし、列に長時間並んだりは大変だろうというのでディズニーワールドに行くのはやめる事にしたので、ディズニー内のホテルは避け、代わりにシーワールド系列のヒルトンバケーションクラブへ。

我が家は子供達を含めディズニー好きがいないのですが、オーランドは他にも沢山遊べる所があるのできっと楽しいだろうと思います。 ちょっとググると日本の方のブログでもかなりオーランド旅行記を書いてらっしゃる方がいて、すごく参考になります。こういうのも本当にブログのいい所ですよね、実際の体験記を読めるので、情報集めがやりやすいです。

このブログは家計管理がメインですが、もし将来誰かの参考になるのなら、旅行記も少し乗せようかなと思い始めてます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

暑い日が続くとやっぱり裏庭にプールが欲しくなる、外国に住んでる醍醐味とは

こんにちは、また1週間ぶりの更新になってしまいました。もう仕事の方は落ち着いて、 …

楽しみにしていた週末、でもやっぱり忙しかったので…

9月になり子供達が学校に戻り、平日があまりにも忙しくて楽しみに待っていた週末!だ …

日頃の行いが…ですか?

また久しぶりの更新になってしまいました…相変わらず真面目に残業してて、大忙しの毎 …

昨日の鍋は(^^;)

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目 …

お久しぶりです!今年初の投稿です。

本当にお久しぶりです。 4ヶ月近くほったらかしてしまい、今更...なんですが。い …

しばらく外出してない間にこの国は夏になっていた・お友達の心遣いにホロッ

昨日、今日と気温が30度を超えており、一気に夏が来た感じです...まだ5月なのに …

夏休み中は大忙し(^^;)

ブログ再開しましたが、またかな~りゆるい更新です。いつもの事ね... プロジェク …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

コメントを残す