海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

子供達を楽しませる経済力があるって

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

こんにちは。昨日からお友達の子供達2人が泊まりに来てます。友達は夫婦でお店を経営していて今週末はとても忙しいので、子供達は学校も終わったし、早速夏休みのお泊り第1弾です。

2泊なんですが、昨日は午後から来たので家の中で遊びました。2泊目の今日はまだ雨が降り続いていてさすがに家の中では物足りなさそうなので、以前から気になっていた、我が家から比較的近い室内プレイグラウンドの割引券をグルーポンで購入して行く事にしました。子供達4人で2,600円、そして大人が1人100円。主人と私で合計6人、2,800円でした。

室内の様子はこんな感じ。

グルーポンのサイトで見た限りではもっと大きいかと思っていたんですが、想像していたよりはちょっと小さめ。でも滑り台の奥は結構複雑に遊べるジャングルジムもあったりして、子供達はかなり満足して遊んでました。

先週の土曜日に行った室内遊園地もグルーポンのような、Wagjagというサイトで安く購入しました。そこはショッピングモールの一部でかなり広く、1日中遊べる規模です。そこのチケットは家族4人で4千円、でも私の働いている会社の社員割引で3千円で購入して行ってきました。主人も同じ会社で働いてるので、2枚割引で購入してありもう1枚は来月使う予定です。

スポンサーリンク

 

本当は今日使っても良かったんですが、そこは家から結構離れているので...上の子の最後のスイミングレッスンが4時からあるので行き帰りに時間を取られたくなかったし。今日のこの場所は、ちょろっと3時間程、子供達を走り回らせて楽しませるには充分!って感じの規模だったので今日のスケジュールにはぴったりでした。

今は上の子はスイミングレッスンに主人と行っており、私と子供達3人は家に戻ってきて帰りを待ちながらまったりしてます。帰って来たらご飯をレストランに食べに行って、その後アイスクリームをメンチーズに食べに行って、家に帰ってきて映画を1本見て終了の予定。

お泊りは疲れるけど、でも楽しい。子供達がケンカしながらも楽しく遊んでるのを見るのは中々おもしろいです。お金もちょろっとかかるけど、こういう時にケチケチしなくていいように夫婦で一生懸命働いてお給料稼いでる訳ですし、楽しく使う所はこれからも出来る範囲で使っていきたいです。まあもし雨じゃなければ、庭にバウンスキャッスル出したり近くの公園行ったり、家でホットドッグしたりとお金を使わなくても楽しめるのかもしれませんが、状況に応じてさくっとレジャーにお金を出せる今の我が家の経済状況がやっぱりうれしいですね、働いていて良かったなと思います。

明日は恒例の収入公開です。その後は家計簿〆て今月も終わり、早いなあ。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

トラブル発生でバタバタ

火曜日に午後有給を取って上の子とうきうきーなんてしてたら、昨日はその分仕事が溜ま …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

11月家計簿の付け足しと買っちゃったもの♪

いつも10分か15分くらいでささっとブログをまとめようとして、書き忘れたり思い違 …

今週のお買い物、3,900円なり

1ヶ月前に旅行から帰ってきてから、まだ3度しか食料の買い出しに行っていません。普 …

働く母は頑張りながらも手抜きも上等

土曜日の夜は、1つ前の記事に書いたように外食で日本食~♪だったので、日曜日は張り …

ブログ村の更新情報を訂正しました

こんばんは、 ブログ村では一昨年からひっそりと家計管理・貯蓄カテゴリーにお世話に …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

割れた窓ガラスの修理・見積もりが出ました~その額30万円!(涙)

丁度一週間前の夜中に、いきなりバリンッていう音がして割れてしまった寝室の窓ガラス …

何事にもやる気があまり出ない最近

気が付いたら前回の更新から3週間も経ってました...書こうかなーと思ってると用事 …

幸せじゃなくなるのなんて、アッと言う間の出来事なのかもしれない

生きてると毎日色んな事があります。 誰も完璧で素晴らしい、幸せいっぱいの充実した …

コメントを残す