海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

やっぱりマイナス18度の中の引越しは無理があった?風邪引いたみたいです

   

スポンサーリンク

 

こんにちは。一昨日から喉が痛くなり、鼻水が止まりません。熱がないだけましかな、それに食欲も相変わらずもりもりあります(笑)

今年の冬は私の住んでる国もとても暖かく、過ごしやすい日が多いのですが...先週の木曜日の引越し日はマイナス18度でした。次の日の金曜日はまた6度に戻ってたりしてて、引越しセンターのお兄さん達となんで明日にしなかったんだろうねーなんて笑ってました。3週間以上前に予約した時は、まさかこれほどまで寒くなるとは思わなかったです。

絶対あの寒い日に色々動き回ったのが響いたんだと思います、さっそく体調を崩しました。まだ子供達と主人が元気なのが救いです。

昨日の夜から風邪薬を飲み始めました。早く良くなればいいな、まだまだやる事沢山ありますから(涙)ブログも、ゆっくり更新していきます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

何事にもやる気があまり出ない最近

気が付いたら前回の更新から3週間も経ってました...書こうかなーと思ってると用事 …

学校が始まりました

火曜日から学校がまた始まりました。 上の子は7月に7歳になり、小学2年生になりま …

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と …

やる事やって燃え尽きた感じ。しばらく何もしたくないなぁ

久しぶりの投稿です。また時間があいてしまった~。 ケベック旅行の前に家の中を片付 …

我が家に新車がやってきた♪ カローラSです

こんばんは。 ストレス解消に衝動買い!って訳ではないのですが、我が家に新車がやっ …

今年を振り返って

日本の皆さんは、もう大晦日ですね。先ほど母に電話したら、電話回線がすごーく混雑し …

5年間住んだ家にさようなら。いい思い出です

明日が前の家の引き渡し日なので、昨日弁護士事務所に行って色々書類にサインをし、鍵 …

久しぶりに更新

お久しぶりです! 仕事に家事、育児とブログを更新する時間が全然取れず、家族の時間 …

大好きな友達との時間

私には、大きく分けて4つの友達の輪があります。 1つは、日本にいる友達。小学生や …

コメントを残す