海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

やっぱりマイナス18度の中の引越しは無理があった?風邪引いたみたいです

   

スポンサーリンク

 

こんにちは。一昨日から喉が痛くなり、鼻水が止まりません。熱がないだけましかな、それに食欲も相変わらずもりもりあります(笑)

今年の冬は私の住んでる国もとても暖かく、過ごしやすい日が多いのですが...先週の木曜日の引越し日はマイナス18度でした。次の日の金曜日はまた6度に戻ってたりしてて、引越しセンターのお兄さん達となんで明日にしなかったんだろうねーなんて笑ってました。3週間以上前に予約した時は、まさかこれほどまで寒くなるとは思わなかったです。

絶対あの寒い日に色々動き回ったのが響いたんだと思います、さっそく体調を崩しました。まだ子供達と主人が元気なのが救いです。

昨日の夜から風邪薬を飲み始めました。早く良くなればいいな、まだまだやる事沢山ありますから(涙)ブログも、ゆっくり更新していきます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

お出かけの用意はばっちりです

週末ですね♪ お休みの方、楽しんでますか?お仕事の方、ご苦労様です! 我が家は朝 …

裏庭のプールを閉めてからの電気代。やっぱりプールは高かった!

今年の2月半ばに今の家に引っ越してきてから、自分達で見直したり自然とそうなってし …

食費・雑費4万円の夢破れる

明日からプチ旅行に行きますし、帰ってきた後の残りの1週間分の食材は冷凍庫に眠って …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

今年を振り返って

日本の皆さんは、もう大晦日ですね。先ほど母に電話したら、電話回線がすごーく混雑し …

旧お正月の前夜

明日は旧のお正月です。 今日は会社のお昼に、仲のいい中国系の同僚達と集まって飲茶 …

新学年が始まる準備

私の住んでる国では、来週の火曜日から新学年が始まります。日本が4月始まりの3月終 …

昨日の鍋は(^^;)

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目 …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

家仕事なので、晩御飯の下ごしらえを(^^)

また新しい1週間が始まりましたね。 先月から、毎週月、木曜日と隔週の火曜日は自宅 …

コメントを残す