海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

引越しってやっぱり疲れる、どんどんテンション下がってきてます

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

こんにちは。新しい家に引っ越してきてもうすぐ2週間が経とうとしています。でも、まだまだ片付かない家...1階はもうほとんど終わったのですが、地下室がすごい事に。下に降りて行く度かなーり気分が滅入ります。家が片付いてないと、こんなにも落ち着かないと改めて気づきました。

仕事して、子供達の面倒も見て、家も片付けなきゃいけない。毎日これの繰り返しです。夜のんびりソファに座って過ごしてた、自分の為の時間や子供達と楽しんでた寝る前のほんの数時間が、今は片付けの時間になっています。だから嫌になってきてテンション下がってるんですよね、きっと。

でもじゃあ時間をかけてのんびり片付けていけばいいじゃないかと思っても、駄目なんです。性格的に、部屋があの状態ではのんびりソファに座って映画見てられない(笑)わかる人いるかな、以前すごく人気のあったフレンズっていうジェニファーアニストンやコートニーコックスが出てたアメリカのテレビシリーズがあったのですが、主人に言わせると私はモニカらしく、とにかく細かいし片付け魔だし、英語で言うNeat Freakだそうで。

私は別にそんな風に思わないんですが、でも家がちらかっているとどうしても落ち着かないのはやっぱりこだわりの一種なんでしょうかね。ますます下の子は私に似てるんだなぁ、やっぱり(汗)

主人は片付けもそこそこに、引っ越してきた次の日にさっさと繋いだXBOX ONEでゲームしてたり、テレビ見てたり相変わらずマイペースです。なんかこんなにも人間が、というか性格が違うと、私がすごーい小物でちょろちょろ動き回ってるネズミの様に思えてきます。実際ネズミ年だからそれが行動に現れているのでしょうか???

引っ越してきてから毎晩暖炉を使おうと言いつつ、傍に大人が必ずいないと不安だし、ガラスドアが付いてないので完全に消してからじゃないと寝室に行けないしで延び延びになっていましたが、ついに先週末やってみました♪

子供達、びびってました...特に下の子はすっぽり入れるくらいかまどが(と言うのか?)大きいので、間違っても転げ落ちたら大変な事に。主人が必ず傍でガードです。でも危ない事、近寄ってはいけない所や触ってはいけない物など、これからどんどん教え込んでいかないと。ガラスドアをつけてもらうべく、暖炉屋さんに連絡を取っていますがまだ連絡なし...シーズンを逃したのかな?

丸太だとかわいくこじんまりと燃えますが、最初に火を点ける時に紙やダンボールで最初に燃やすと火がごうごうです。

ああ、早く落ち着きたい...夜何もせず、暖炉の傍でソファに座ってのんびりしたい。

もう少しの辛抱です、13日から始まる旅行までには全て終わらせるつもりで頑張ります。旅行は心置きなく行きたいなあ、帰ってきて部屋が片付いてないと一気に疲れそう(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

冬休みが始まった&来年の家計はどうなるのか

昨日で上の子の小学校が終了し、冬休みに入りました~。 これから毎日下の子と一緒の …

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と …

最近の週末

旅行に行く少し前から、月曜日から金曜日までフルタイムで働く私が唯一リラックスでき …

4社の引越し業者さんに言われました、我が家は物がとても少ないらしい

引越しをするにあたり、4社の違う引越し業者さんに連絡を取り見積もりを出してもらい …

現実逃避癖が止まらない、やっぱり冬は嫌いです

こんにちは。また1ヶ月近くほったらかし状態になっていました...がんがん記事書い …

家の買い替えにより変化する、これからの我が家の住宅ローンについて考えてみた

こんにちは。 年末なので、そろそろ今年1年分の家計簿の締めやら来年の予算決めなど …

11月家計簿の付け足しと買っちゃったもの♪

いつも10分か15分くらいでささっとブログをまとめようとして、書き忘れたり思い違 …

嫁いだからには従います、旧正月の儀式。でも今年はつらかった!

こんばんは。もう年のせいなのか、最近忙しすぎるからなのか、毎日過ぎていくのが早す …

やっぱり何か最近おかしくて、調子出ないしテンション上がらない

2度目の投稿です。近所の上の子のお友達、K君が遊びに来てて子供達は遊びに忙しく、 …

今朝は結局…

昨日の朝はご機嫌ナナメで、明日から皆6時半起きで一緒に朝ごはんを食べ、余裕を持っ …

コメントを残す