海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

毎日毎日良く降るわぁ

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

2月もあと1週間で終わりですね。

めちゃくちゃ寒い日が続き、ちょっとマシになったかと思ったら今度はすごい雪。

昨日は上の子のピアノのレッスンがあり、普段は私は車の中で出待ちなんですが、昨日はさすがに寒いしちょっと長いレッスンだったしで、節約ブロガーにあるまじき行為、

「子供がレッスン中にスタバに行ってお茶」

をしてしまいました(笑)

いやいや、これって本当にお金馬鹿にならないんですよね。毎週の事だし、それでもって週に何回も出待ちがあると。

平日の夜の空手クラスは1時間半待ちなので、いつもマグに日本茶入れて行きます。上の子をクラスに落っことしてまた1時間半後に迎えに行ってもいいんですが、運動系のレッスンは怪我したり何があるかわからないので、主人が絶対に付き添ってないとと言うのでそれなりの準備で出かけます。1時間の水泳レッスンもそう。

小学5年生くらいになったらドロップオフして色々その間に買い物したりできるようになるかな~。でも下の子も控えてるので、まだまだ遠い先の話になりそうです(^^;)

2014年分の過去記事の引越しが終わりました。後は、2013年分、合計114記事。

スポンサーリンク

 

過去記事を読み返しながら、なんかその時の事色々思い出したり、ああこんな事思ってたんだ~って懐かしかったです。

しかーし、もうこの延々と続くかのような作業、何かの修行のようだわ。

私、2009年頃にも短い間でしたが子育てブログしてた事があるんです。そしてその3年くらい前は、ダイエットブログ(笑)ダイエットブログしながら上の子妊娠して、産まれてしばらくして忙しくなったんで辞めちゃったんですが。

2つ共もう続けてないブログなんですが、思い出が沢山詰まってて、そのまま置いてあるんですよね。上の子の出産、初めての子育てで色々奮闘してる時の事とかいっぱい書いてあるので。その時のブログも一緒に持ってきちゃおうかなとかちらっと考えてます。せっかくサーバーレンタルしたし、バックアップも取れるし、全部統一しちゃってはどうかと思って。

でもかなり長い作業になるので~。アルバム整理みたいになるなあ(笑)

とりあえず2013年分終わらせてから考えます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

タイカレーを作ってみた

イライラ、ムカムカ~の記事が続いたので、今日はごはんの紹介でも。タイカレーを作っ …

春休みが始まったよー

金曜日から学校が春休みに入った上の子。 この休み中はキャンプなどには入れず、ベビ …

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と …

寂しいのは私の方だった...子供達のお泊り

昼前に子供達をお友達の家に連れて行きました...今日は主人と2人っきり! こんな …

今日はヒマでうきうき

今日は仕事が落ち着いていて、気分もうきうきです。 ヒマだったので久しぶりに給料明 …

我が家で大活躍!キューリグ K CUPのコーヒーシステム

今の会社で働き始めてからコーヒーに目覚め、朝はコーヒーがないと始まらないくらい大 …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 後半編

また1週間以上も更新が空いてしまいました...お久しぶりです! 夏は忙しくて楽し …

今朝は結局…

昨日の朝はご機嫌ナナメで、明日から皆6時半起きで一緒に朝ごはんを食べ、余裕を持っ …

子供達のケンカに頭痛くて現実逃避、やけ酒ならぬやけ梅酒。

クリスマスプレゼントにXBOX ONEが来てからというもの、子供達はとても仲良く …

コメントを残す