海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年3月の収入

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

今日主人の2回目の給料日が入金され、今月の収入が出揃ったので収入を〆ました。

昇給したので来月から少し給料が上がります。夫婦合計で手取り1万円くらいのアップかな…うれしいです。それでは、3月の収入公開です。

主人は先月と変わらずの手取りでした。私は2月分と3月分半分の残業手当て74時間分が支給され、普段より21万円程多い手取りになっています。

自分の記録として残しておきます。今の時点で、残業時間は

1月 28時間
2月 64.5時間
3月 40時間 (うち20時間は来月支払い)

これまで支払われた残業代は317,725円でした。

3月の残業時間半分の20時間分が4月のお給料に入る予定です。3月は後半でかなりスローダウンし、23日くらいに一旦仕上げるべき分析は仕上げたので今は残業なしの生活に戻っています。再来週くらいからまた再開すると思いますが、それまでのんびり家族の時間を過ごして、体調を万全に戻したいと思います。

以上今月の収入でした。月末に家計簿を〆たいと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2013年9月の給料と収入

今朝銀行の口座をチェックしたら株の代金も全て入金されていたので、今月の収入は全て …

2015年度全収入・支出表

明けましておめでとうございます♪ 今年も皆様にとって楽しく幸せな1年になりますよ …

今年の予算立てをしてみました

旅行の事ばかり書いてましたが、家計の記事も~。 今年の予算を立ててみました♪ 去 …

2015年2月の収入

2月のお給料も出揃いましたので、恒例の収入公開です。 去年12月より主人が私が働 …

2015年11月の収入

お久しぶりです! 日本&韓国旅行から無事に先週戻り、時差ぼけと風邪に悩まされなが …

2014年2月の収入

2月も終わりました!まだ外は寒いし春は全然遠い感じですが、もう今年も2ヶ月終わっ …

2015年度の源泉徴収票を頂きました、11万円足りずに今年も年収1千万円ならず!

ボーナスの明細が月曜日にオンラインで見れるようになったと思ったら、今日は去年度の …

2013年8月の収入&お給料日の回数

過去記事を移動させています。古い記事ですが、思い出があるので...すべて公開して …

去年の評価が終了し、昇給結果が出ました

去年一年間の個人評価が出揃い、主人も私も今年の昇給結果が出ました。 主に昇給を決 …

2015年3月の収入

2月12日に自分のドメインを取得し、以前のFCブログからワードプレスへ移動したの …

コメントを残す