海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年3月の収入

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

今日主人の2回目の給料日が入金され、今月の収入が出揃ったので収入を〆ました。

昇給したので来月から少し給料が上がります。夫婦合計で手取り1万円くらいのアップかな…うれしいです。それでは、3月の収入公開です。

主人は先月と変わらずの手取りでした。私は2月分と3月分半分の残業手当て74時間分が支給され、普段より21万円程多い手取りになっています。

自分の記録として残しておきます。今の時点で、残業時間は

1月 28時間
2月 64.5時間
3月 40時間 (うち20時間は来月支払い)

これまで支払われた残業代は317,725円でした。

3月の残業時間半分の20時間分が4月のお給料に入る予定です。3月は後半でかなりスローダウンし、23日くらいに一旦仕上げるべき分析は仕上げたので今は残業なしの生活に戻っています。再来週くらいからまた再開すると思いますが、それまでのんびり家族の時間を過ごして、体調を万全に戻したいと思います。

以上今月の収入でした。月末に家計簿を〆たいと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2015年4月の収入

今月最後のお給料は30日に振り込まれますが、金額が確定して今朝明細が見れたので公 …

2015年6月の収入

今日は週の真ん中ですが、住んでる国の祝日でお休みです~。 昨夜は仕事の後、友達家 …

ボーナス来たー!気になる金額は、会社全体が2割カットという話で

待ちに待った1年に1度のボーナス支給日が来ました♪ って言っても振り込まれるのは …

2014年11月の収入

無事にメキシコ旅行から帰ってきました♪ 12月も半ばを過ぎてしまいましたが、先月 …

今年の予算を変更しました

ようやく雪が全部溶け、雨の日もなくなり春が来たので、今年直そうと思っていた屋根の …

2015年2月の収入

2月のお給料も出揃いましたので、恒例の収入公開です。 去年12月より主人が私が働 …

2015年9月の収入

随分遅くなってしまいましたが、恒例の9月の収入公開です。主人と共に、月2回のお給 …

2015年10月の収入

こんばんは。 遅くなってしまいましたが、先月の収入を公開します。10月は、主人と …

2016年2月の収入

引っ越してからは毎日バタバタで、気がついたらもう2月ももうすぐお終いです。まだま …

源泉徴収票を頂きました&今年のボーナスと昇給は見込めない…の件

去年の源泉徴収票を頂きました。頂きましたって言ってもオンラインでチラ見しただけな …

コメントを残す