海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

2014年2月の収入

      2015/04/20

スポンサーリンク

 

2月も終わりました!まだ外は寒いし春は全然遠い感じですが、もう今年も2ヶ月終わってしまったんですね…
というわけで、収入報告からいってみたいと思います。

ボーナスや会社株を売って入った収入は、確定申告を終わらせて還付金が戻り次第、臨時収入の項目でまとめます。あと2週間くらいで全部揃うかな。

それでは、2月の収入です。

38時間分の残業手当がついて、私の給料がいつもより10万円ちょっと多いです。税金で半分持って行かれてるけど、頑張りました。来月の残業代はこれの倍くらいかなと思います。まだ2月分で請求を出してない分が50時間くらいあるし、来月もまだまだ残業は続くので。

体調管理をして、来月も無理せず頑張りたいと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2016年3月の収入

最近ブログの更新ペースがまた落ちてきています...引越し一連のイベントや家の片づ …

2015年11月の収入

お久しぶりです! 日本&韓国旅行から無事に先週戻り、時差ぼけと風邪に悩まされなが …

去年の評価が終了し、昇給結果が出ました

去年一年間の個人評価が出揃い、主人も私も今年の昇給結果が出ました。 主に昇給を決 …

2015年度の我が家の貯金額

預け先の色々な金融機関から、去年末までの我が家の貯蓄ポートフォリオの結果が次々送 …

2015年6月の収入

今日は週の真ん中ですが、住んでる国の祝日でお休みです~。 昨夜は仕事の後、友達家 …

主人と私の年収表、2000年からの我が家の収入の歴史です

昨日、去年度の私達夫婦の源泉徴収票を頂きました。以前から過去の年収を表にまとめて …

2015年7月の収入

私の住んでる国は月曜日が祝日なので、只今連休の真っ最中です。土曜日にすでにプチ遠 …

2015年9月の収入

随分遅くなってしまいましたが、恒例の9月の収入公開です。主人と共に、月2回のお給 …

2016年特別収入 その1

先週の木曜日にお給料と共に1年に1度のボーナスを頂きました。私の住んでる国も去年 …

2016年2月の収入

引っ越してからは毎日バタバタで、気がついたらもう2月ももうすぐお終いです。まだま …

コメントを残す