海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

毎日毎日良く降るわぁ

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

2月もあと1週間で終わりですね。

めちゃくちゃ寒い日が続き、ちょっとマシになったかと思ったら今度はすごい雪。

昨日は上の子のピアノのレッスンがあり、普段は私は車の中で出待ちなんですが、昨日はさすがに寒いしちょっと長いレッスンだったしで、節約ブロガーにあるまじき行為、

「子供がレッスン中にスタバに行ってお茶」

をしてしまいました(笑)

いやいや、これって本当にお金馬鹿にならないんですよね。毎週の事だし、それでもって週に何回も出待ちがあると。

平日の夜の空手クラスは1時間半待ちなので、いつもマグに日本茶入れて行きます。上の子をクラスに落っことしてまた1時間半後に迎えに行ってもいいんですが、運動系のレッスンは怪我したり何があるかわからないので、主人が絶対に付き添ってないとと言うのでそれなりの準備で出かけます。1時間の水泳レッスンもそう。

小学5年生くらいになったらドロップオフして色々その間に買い物したりできるようになるかな~。でも下の子も控えてるので、まだまだ遠い先の話になりそうです(^^;)

2014年分の過去記事の引越しが終わりました。後は、2013年分、合計114記事。

スポンサーリンク

 

過去記事を読み返しながら、なんかその時の事色々思い出したり、ああこんな事思ってたんだ~って懐かしかったです。

しかーし、もうこの延々と続くかのような作業、何かの修行のようだわ。

私、2009年頃にも短い間でしたが子育てブログしてた事があるんです。そしてその3年くらい前は、ダイエットブログ(笑)ダイエットブログしながら上の子妊娠して、産まれてしばらくして忙しくなったんで辞めちゃったんですが。

2つ共もう続けてないブログなんですが、思い出が沢山詰まってて、そのまま置いてあるんですよね。上の子の出産、初めての子育てで色々奮闘してる時の事とかいっぱい書いてあるので。その時のブログも一緒に持ってきちゃおうかなとかちらっと考えてます。せっかくサーバーレンタルしたし、バックアップも取れるし、全部統一しちゃってはどうかと思って。

でもかなり長い作業になるので~。アルバム整理みたいになるなあ(笑)

とりあえず2013年分終わらせてから考えます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

上の子の中間成績表。う~ん

上の子が小学校から中間の成績表をもらってきました。 えー結果から言うと、全体的に …

去年プールを諦めた我が家の庭に来たものは

去年の夏に、裏庭にプールが欲しくなりセールをしていたので一旦購入しましたが、庭が …

確定申告の準備

昨日は一日中ずっと雪が降り続け、道のコンディションも悪く他のドライバー達もすごー …

確定申告終了♪窓の修理分が出来ました。

窓も30万円かけて修理しないといけないし、確定申告も終わらせなきゃでお金の事を考 …

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

2016年3月ケベックスキーリゾート旅行 その3-本格的に雪遊びの始まり、始まり

日曜日に到着したケベック州のスキーリゾートで、こんな風にバケーションを過ごすとは …

よく学び、よく遊ぶを実践する

昨日はまるでつわりが戻ってきたかのような気持ち悪さで吐きまくっていましたが、一晩 …

今朝、交通事故にあいました。で、只今追跡中なんだって

今朝出勤中に、後ろから追突されてしまいました。 今朝は雨が降っていて滑りやすかっ …

幸せじゃなくなるのなんて、アッと言う間の出来事なのかもしれない

生きてると毎日色んな事があります。 誰も完璧で素晴らしい、幸せいっぱいの充実した …

日本の母から荷物が届いた♪

日本に住んでいる母とお正月に話をした時に、荷物を送ってあげるから、何が欲しいのっ …

コメントを残す