海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

毎日毎日良く降るわぁ

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

2月もあと1週間で終わりですね。

めちゃくちゃ寒い日が続き、ちょっとマシになったかと思ったら今度はすごい雪。

昨日は上の子のピアノのレッスンがあり、普段は私は車の中で出待ちなんですが、昨日はさすがに寒いしちょっと長いレッスンだったしで、節約ブロガーにあるまじき行為、

「子供がレッスン中にスタバに行ってお茶」

をしてしまいました(笑)

いやいや、これって本当にお金馬鹿にならないんですよね。毎週の事だし、それでもって週に何回も出待ちがあると。

平日の夜の空手クラスは1時間半待ちなので、いつもマグに日本茶入れて行きます。上の子をクラスに落っことしてまた1時間半後に迎えに行ってもいいんですが、運動系のレッスンは怪我したり何があるかわからないので、主人が絶対に付き添ってないとと言うのでそれなりの準備で出かけます。1時間の水泳レッスンもそう。

小学5年生くらいになったらドロップオフして色々その間に買い物したりできるようになるかな~。でも下の子も控えてるので、まだまだ遠い先の話になりそうです(^^;)

2014年分の過去記事の引越しが終わりました。後は、2013年分、合計114記事。

スポンサーリンク

 

過去記事を読み返しながら、なんかその時の事色々思い出したり、ああこんな事思ってたんだ~って懐かしかったです。

しかーし、もうこの延々と続くかのような作業、何かの修行のようだわ。

私、2009年頃にも短い間でしたが子育てブログしてた事があるんです。そしてその3年くらい前は、ダイエットブログ(笑)ダイエットブログしながら上の子妊娠して、産まれてしばらくして忙しくなったんで辞めちゃったんですが。

2つ共もう続けてないブログなんですが、思い出が沢山詰まってて、そのまま置いてあるんですよね。上の子の出産、初めての子育てで色々奮闘してる時の事とかいっぱい書いてあるので。その時のブログも一緒に持ってきちゃおうかなとかちらっと考えてます。せっかくサーバーレンタルしたし、バックアップも取れるし、全部統一しちゃってはどうかと思って。

でもかなり長い作業になるので~。アルバム整理みたいになるなあ(笑)

とりあえず2013年分終わらせてから考えます。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

働く母は頑張りながらも手抜きも上等

土曜日の夜は、1つ前の記事に書いたように外食で日本食~♪だったので、日曜日は張り …

今日はヒマでうきうき

今日は仕事が落ち着いていて、気分もうきうきです。 ヒマだったので久しぶりに給料明 …

体調不良の時って子育てがつらくなるけど、こんな時こそスマイルで

なんか、最近頭痛いって記事ばっかり書いてるような...帯状疱疹、頭痛は続くよどこ …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 前半編

えー、以前に何度か記事にしている主人の叔母夫婦がまた旅行に行ってます。叔母の50 …

それは手伝いのうちに入るのか

夏休みの間はのんびりできた週末でしたが、今週末からまた上の子の習い事が始まります …

旅行に向けて、いざ準備

今週は本当に色々大変で燃え尽きました… でもそのおかげで仕事も一区切りつけて、プ …

2016年3月ケベックスキーリゾート旅行 その2-色々思ってた様に事は運ばない

前の記事から始まりました、ケベック旅行記です。 日曜日の夕方にリゾートに着き、次 …

嫁いだからには従います、旧正月の儀式。でも今年はつらかった!

こんばんは。もう年のせいなのか、最近忙しすぎるからなのか、毎日過ぎていくのが早す …

オススメ!家族皆で楽しめるイースターサンデーの卵探し♪

上の子が毎年楽しみにしている、イースターサンデーのエッグハント。以前は近くの農場 …

日本旅行と韓国旅行の事で頭がいっぱいです

こんにちは。最近の私、仕事が完全に落ち着いてしまったので...かなり暇を持て余し …

コメントを残す