海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

今朝は結局…

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日の朝はご機嫌ナナメで、明日から皆6時半起きで一緒に朝ごはんを食べ、余裕を持って家を出る!と息巻いていた主人でしたが、今朝どうなったかというと…

さっそく1人で朝6時起きしてましたわ(^^;)

下に降りていき、戻ってきたのは6時45分。その後シャワーを浴びて出勤の準備をしてました… 子供達はその時点でまだ爆睡状態。いつもと変わらない時間です。

私が降りて見ると、ホットケーキが6枚出来てました。

今朝は子供達に「ホットケーキ作ったから食べよう!」と声をかけて起こしたらしく、上の子はちょっと早めにご機嫌で降りてきて早速食べ始めました。後から主人と降りてきた下の子も、沢山食べ、牛乳を飲み干しご機嫌♪

でも、家を出たのは結局昨日と同じ時間でバスのお迎えギリギリだったんですけどね…でも主人は達成感からか、時間ギリギリでもニコニコしてました。パパのホットケーキ美味しい~なんて言われりゃ、そりゃね(^^)

スポンサーリンク

 

私は結局昨日と同じ時間に起きて、自分がいつもやる事(朝ごはんの仕度以外)をやりました… 多分私も一緒に6時起きしてたら、主人が考えてたようにみんなで一緒に朝ごはんが食べれたかな… ちょっと反省です。

明日は家族が来る日。1週間いますが、滞在中私はいつもどおり仕事です… もう今年の有給休暇使い果たしてしまってるのに、急に来るってなるもんだから(^^;)

まあ多分自分達で私の車使って色々行くことでしょう。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

幸せじゃなくなるのなんて、アッと言う間の出来事なのかもしれない

生きてると毎日色んな事があります。 誰も完璧で素晴らしい、幸せいっぱいの充実した …

色んな事がちょっとずつつらいなぁと思う時。休息が必要なのかもしれません。

ブログに張ってあるツイッターが動かなくなって10日程経ちます...なんでなのか全 …

現実逃避癖が止まらない、やっぱり冬は嫌いです

こんにちは。また1ヶ月近くほったらかし状態になっていました...がんがん記事書い …

海外の日本食レストランでオーダーしたくないのは

子供達が生れてなかった頃は夫婦2人で今よりもっと気楽に外食してましたが、それでも …

iPhone5のバッテリー修理

去年の年末くらいから、急にバッテリーの減りが早くなった私のiPhone5。 朝、 …

1億円の家・紫蘇の葉でジェノベーゼソース

裏庭で採れた紫蘇の葉で、ジェノベーゼソースを作っておいたのを使い今晩はパスタでし …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

9月途中経過

早いもので、9月も後半ですね。 我が家は今週末に1泊のプチ旅行を控えています。ま …

更新していない間

ブログをお休みしていた間、いつもと変わらない生活を送ってました...仕事、家事、 …

すごく大事な事を、決めようとしているのか

体調復活しました~。夕べも晩御飯ちゃんと作り、何とか支出0で週末乗り切りました。 …

コメントを残す