海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出・今月の食費は赤字

      2015/04/20

スポンサーリンク

 

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れていた請求が届いて(^^;)

ウォーターサーバー用の18.5Lウォーターボトル4本、4,190円。

これで、約2千円ほどの赤字確定です。シーン…
あと一週間、気合入れよう。

気を取り直して、昨日の支出です。

昨日の支出:

ガソリン代 8,801円 - ガソリン代より
ウォーターボトル4本 4,190円 - 食費・雑費より

つい最近会社の方針が変わって、通信費の一部(上限3,500円)を経費として請求できるようになったらしいです。3,500円、税金取られても3,000円くらいあるのかな、純粋にうれしいです♪

7月分から請求可能らしいので、7月、8月と請求した分が9月の給料に入る予定。忘れずに毎月請求の手続きしないと!

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今日の支出と私の小遣い

基本的に平日は会社に行き、子供達を連れて帰ってきてご飯食べて宿題見てピアノの練習 …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

1月3日の支出

今年から、1週間1万円の予算で食費・雑費を頑張っていこうと思っています。これが今 …

昨日の出費・家族の食事会

昨日はレジャーランドに行きましたが、ご飯や飲み物は主人が支払ってくれたので、年間 …

今日の支出・憧れは肝っ玉かあちゃん

今日は久々に支出ナシの日でした♪ 残りあと10日ちょっと…逃げ切れるか!?とスリ …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

昨日の支出・レジャーランドへゴー!

週末ですね。うきうきで、何故か無駄に早く起きてしまいました。 洗濯回して、コーヒ …

裏庭のプールを閉めてからの電気代。やっぱりプールは高かった!

今年の2月半ばに今の家に引っ越してきてから、自分達で見直したり自然とそうなってし …

12月9日までの支出

6日の時点で食費・雑費の予算が1,800円くらいしか残ってなかったのに、また使っ …

今年1年の支出を振り返って思う事

家の事のやる気は相変わらず出ないままですが、そういえば我が家は毎年1年間にどれく …

コメントを残す