海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出・続き

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

2日前のIKEAでの買い物合計を確認しました。

IKEA 5,869円 ― 雑費より

さすが消費税が10%を超えてる国、日本のカタログを見ながら個々の値段を出していたのですが、最終合計はお高いです。

あと、昨日の支出の続き:

上の子の習い事(9月から12月まで週一回、45分x12回) 23,300円 - 特別費より

申し込んでおいたのが、昨夜請求がメールで来ていたので、早速オンラインで払いました。

我が家は、月謝払いの習い事、教育費は毎月の家計から出しますが、3ヶ月、6ヶ月、年払いの場合は特別費から出しています。今月はこの他にももう一つ年払いの習い事があります。

今月は主人の給料日が3回あり、収入がいつもの月より多いのが前もってわかっているので、この時とばかりに特別費項目での支払いを済ませるか、確保する為に頑張っています。

スポンサーリンク

 

でも、もう結構ぎりぎり…(汗)まだ半月も残ってるのに!

赤字にならないようなんとか踏ん張りたい所ですが、それは今週末と来週末にかかっています。お出かけの予定と、お友達家族を招いての、誕生日ディナー。

気兼ねなく楽しめるように、もっと前半締めておけばよかった…後悔すでに遅しです。まあ仕方ないね。

残り少ない夏休み、楽しみましょう(^^)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

半日休暇で病院へ、のつもりが

今日の午後に、帯状疱疹の経過を診て頂く為に私のファミリードクターに予約を入れてま …

12月19日の出費・冬休みが始まった♪

今日から上の子の小学校は冬休みに入りました~。これから2週間ちょっと、朝6時半起 …

10月19日までの出費

食費が赤字なのに、まだまだ出費が続きます…(^^;) 全体的に赤だと思っていた今 …

昨日の出費・風邪気味でつらい

昨日から喉が痛くて頭がガンガンしてますが、仕事は溜まってるし上の子の習い事の送り …

9月25日の支出・学校の先生からの電話

今日は上の子のお稽古事で、待っている30分の間にちょこっと買い物に行ってきました …

昨日の支出・今月の食費は赤字

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れて …

今日の支出とラーメン屋

こっちは日曜日が終わろうとしていますが、めちゃくちゃ眠い! 週末は仕事が入ったの …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

昨日の支出と新学期でバタバタ

新学期が始まってますが、結構バタバタしてます(^^;) 新しい学校なので、上の子 …

今日の支出・子供の態度にイラッとする時

今日の支出です。 ガソリン 8,500円 - ガソリン代より ペットのえさ 1, …

コメントを残す