海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

10月8日までの支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

旅行を決めたのはいいけど、予算いっぱいいっぱいになってしまったので特別費の残りがもう僅か(^^;)

来月は私のお給料日が3回あるので少し余裕がありますが、上の子の習い事の半年間の授業料に使い先がもう決まってるし。とにかく年末まで赤字を出さないように、特別出費がありませんように…

昨日までの支出です。このブログでは、金額は全て日本円に換算してあります。

主人の車ガソリン 4,650円 - ガソリン代より

従姉妹が来ていた時に、ラーメン 5,561円
これまた従姉妹が来ていた時に、デザート 3千円
外食 ハンバーガー 3千円
日曜日に上の子の友達とピザ 1,694円
食料買出し 3,681円 - 以上食費・雑費より

食料は、近所のアジア系スーパーでまとめて買いました。

スパゲティソース 299円
ホールトマト缶 159円
S&Bとろけるカレー 甘口 399円
食パン 259円
ベトナムサンドイッチ 199円
牛ひき肉 365g 240円
キャベツ大 323円
セロリ 169円
玉ねぎ大2個 239円
ピーマン2個 77円
マッシュルーム 179円
スライスハム 349円
スライスターキー 265円
牛乳 4L 499円

今週は、スパゲティ、カレー、そして私のダイエットスープ(水着着るんで 笑)で乗り切りたいと思います。まだ他にも少し在庫が冷蔵庫と冷凍庫にあるので、それと合わせながら… 今月の残金1万円切りました(^^;)

旅行は27日出発なので、あと2週間ちょっと。9千円で頑張るぞ~。おー。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

今日の支出と私の小遣い

基本的に平日は会社に行き、子供達を連れて帰ってきてご飯食べて宿題見てピアノの練習 …

1月5日の支出・学校が始まりました

上の子の学校が始まりました。12月はほとんど1ヵ月間、家族の誰かが体調悪くて(ほ …

今日の支出・憧れは肝っ玉かあちゃん

今日は久々に支出ナシの日でした♪ 残りあと10日ちょっと…逃げ切れるか!?とスリ …

昨日の出費・風邪気味でつらい

昨日から喉が痛くて頭がガンガンしてますが、仕事は溜まってるし上の子の習い事の送り …

車のトラブル(^^;)

特別出費がもうありませんように…って言ってるそばから、主人の車が動かなくなってし …

12月17日の支出

4日ほど支出0で頑張りましたが、牛乳と卵が切れたので主人が買出しに行ってきました …

昨日の出費・家族の食事会

昨日はレジャーランドに行きましたが、ご飯や飲み物は主人が支払ってくれたので、年間 …

11月19日の支出&朝からそんな…

今朝、私がキッチンでお弁当&朝ごはんの仕度をしていると、上の子が泣きながら2階か …

今週も気を引き締めて

また新しい一週間が始まりましたね。 今の時点で、今月の予算がもう38,905円し …

コメントを残す