海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

割れた窓ガラスの修理・見積もりが出ました~その額30万円!(涙)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

丁度一週間前の夜中に、いきなりバリンッていう音がして割れてしまった寝室の窓ガラス。

昨日やっと業者の方が見に来まして...見積もりを出してもらいました。

寝室の窓を窓枠も全て入れ替えで、総額30万円!

割れたのは1番上の小さいガラスですが、結局は空気というか外の温度が今の窓の状態ではうまく遮断できてないらしいので、今年みたいに寒さが厳しいと、内側との隙間の循環が悪くて窓ガラスにかなりのプレッシャーがかかってしまうらしいです。

ドレープを上げて、近くから撮影してみました。やっぱり、分度器みたいな形で割れてるわ。となりのガラスもヒビ割れまくり。

私達の寝室の窓はかなり大きいらしく、だから値段も高くなってしまいます...と業者の方が申し訳なさそうに。窓全体はこんな感じ。以前結露がひどかったので、タオルを置いてます。

どうしても安く済ませたかったら窓ガラスだけ替えるという選択もあったみたいですが、結局根本が悪いとまた何年かして同じ結果になっても困るので、窓全体を変えたら結露もなくなるし、生涯保障だし、ちょっと高くても決めてしまいました。

スポンサーリンク

 

寒さも暑さもUVもカットするタイプので光熱費も安くなるらしいけど、1寝室のみなのでそれほど効果は見られないかも。でも、家族4人が8時間以上(子供達は10時間以上)寝る場所なので、快適な場所にしたいですよね、やっぱり。

っていうか、もう子供達、自分達の部屋で寝てくれればいいんだけど(^^;)

とりあえず前金で3万円払って、明日ちゃんと測りに来てくれます、そして注文。

完成まで2ヶ月くらいかかるらしいです、その間に、支払いをどうするかじっくり考えよう~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 前半編

えー、以前に何度か記事にしている主人の叔母夫婦がまた旅行に行ってます。叔母の50 …

確定申告の準備

昨日は一日中ずっと雪が降り続け、道のコンディションも悪く他のドライバー達もすごー …

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも …

やっぱりマイナス18度の中の引越しは無理があった?風邪引いたみたいです

こんにちは。一昨日から喉が痛くなり、鼻水が止まりません。熱がないだけましかな、そ …

旅行から戻りました♪

旅行からは無事に日曜日の夜に戻ってきていたのですが、また怒涛の日々が始まり、ブロ …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 後半編

また1週間以上も更新が空いてしまいました...お久しぶりです! 夏は忙しくて楽し …

どうも私のネックは火曜日らしい、対処法を考え中

こんばんは。 10日で結婚して19年が経ちました。が、特に何かする訳でもなく日々 …

今朝、交通事故にあいました。で、只今追跡中なんだって

今朝出勤中に、後ろから追突されてしまいました。 今朝は雨が降っていて滑りやすかっ …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

コメントを残す