海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

旧お正月の前夜

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

明日は旧のお正月です。

今日は会社のお昼に、仲のいい中国系の同僚達と集まって飲茶を食べに行ってきました。総勢16人でテーブルを囲み、1年に1度の正月ランチ。毎年恒例です。

そしてこれまた毎年の恒例で、イブの夜に主人の叔母さん宅に家族が集まり、晩御飯を食べてきました。今年は正月が平日なので、正式なお祝いはとりあえず週末までお預け。今晩は、お婆ちゃんが用意した中国式の御節みたいな食事(色々な意味が込められている正月に食べる食事。知り合って20年近く、結婚して18年近く経ってますが、未だにあんまり判ってません 笑)を家族で囲んで食べました。

これもいつもの事なんですが、私達は仕事が終わった後に家に行って、食べるだけ食べて、そして帰る(^^)

主人の叔父さん夫婦は車で1時間くらいの所に住んでいるので、食べたら私達よりも早く帰っていきました。特に今晩は雪が降ったからね...

そして、お婆ちゃんからのお年玉♪ お婆ちゃんが1人1人に配り終わったのを皮切りに、叔母さんからも頂き、そして私達も甥っ子達に配ります。叔父さん夫婦からは大抵本当の正月のディナーに頂きます。

中に入っている金額はそれほど高くないですね、習慣で、大勢に配るからかな。クリスマスに頂くのは万札だったりしますが、この旧正月は大抵千円くらいです。

スポンサーリンク

 

土曜日は叔父さん夫婦の子供(主人の従姉妹家族)がこれまた車で3時間位の街から本正月のディナーを一緒に食べるために来るので、私達も甥っ子と姪っ子の分も用意しておきます。

週末が終わる頃には、大体これの倍くらい集まってます。週末のディナーはレストランでのコース料理なので、豪華。今から楽しみです♪

習慣では、今晩のうちにお風呂に入り、明日の正月は髪を洗わず、シャワーせず、洗濯、掃除も駄目とな。明日は自宅勤務なので、まあそれもアリか(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

旅行から戻りました♪

旅行からは無事に日曜日の夜に戻ってきていたのですが、また怒涛の日々が始まり、ブロ …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

来年の旅行の計画

今日も友達家族と、家から15分程の市のプールに行ってきました。 市のプールなので …

家仕事なので、晩御飯の下ごしらえを(^^)

また新しい1週間が始まりましたね。 先月から、毎週月、木曜日と隔週の火曜日は自宅 …

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

今日から行くケベックのスキーリゾートに向けて、購入した防寒グッズその2です。靴屋 …

眠くてフラフラなのにブログ巡り

明日はお休みなので、夜更かししています。 別にそんな事で頑張らなくてもいいのに( …

割れた窓の修理をしてもらいました

今日も休みを取っていて、子供達を送り出したら2度寝してごろごろ過ごそうと思ってい …

9月途中経過

早いもので、9月も後半ですね。 我が家は今週末に1泊のプチ旅行を控えています。ま …

久しぶりに更新

お久しぶりです! 仕事に家事、育児とブログを更新する時間が全然取れず、家族の時間 …

ずうずうしいお願い、答えて下さった皆様ありがとうございます♪

えー軽い気もちで書き始めた昔話シリーズでしたが、思いのほか長くなってしまい終わら …

コメントを残す