海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

去年プールを諦めた我が家の庭に来たものは

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

去年の夏に、裏庭にプールが欲しくなりセールをしていたので一旦購入しましたが、庭が平らではなく斜めになっているので平らにするのに35万円くらいかかると言われ諦めました。今考えてみたら、やらなくて良かったと思います。

その時の記事はこちらから
暑さで脳みそがとろけてしまった結果でしょうか(^^;)
プールの夢、儚く消え去りました

今年は...こんなのが庭に登場しましたよ!我が家の裏庭のど真ん中を陣取りました。

実は去年の夏の終わり頃、下の子の誕生日のプレゼントに義母が電動自動車を買うと言ったんです。で、色々回ってる時に、子供達がこれがいいと指差してたのがこのバウンスキャッスル。でも義母の心は電動自動車にがっちり奪われていたので結局そっちを買ったのですが、覚えていたのですね。

どこかの店でセールになっている広告チラシを持ってきて、セールだから買う!と。そのセール品はこれよりもう少し小さい奴だったのですが、店に行った時は売り切れてて。他を3軒回っても上の子も一緒に遊べてお手頃価格の物がなかったので、その日は諦めました。

そしたら2週間後に、今度はこれがセールで安くなってて。義母が置いていったお金より金額はオーバーしてましたが、主人が差額を払うからこれにしよう!と言うので早速買ってきました。

スポンサーリンク

 

義弟と一緒に買いに行き、最初の設定は一緒にやってました。でもすごく簡単みたいでした。2分ほどで膨らみ、モーターを止めたら結構すぐペシャンコになり。後は畳んで付いて来た袋に寝袋のように丸めて入れるだけなのですが、結構パツンパツンみたいなので家にあった収納ボックスの大きいのに入れてます。で、遊びたい時にタープを芝生に敷いてさっと膨らませて。

最近雨が続いてるので、天気のいい時を見計らって3回程遊びました。1時間くらい遊んだら満足しますね。最近家にいるとゲーム(マインクラフト)を2人でずっとしたがるので、ゲームやテレビからちょっと離れさせるにもこれは本当にいいお買い物だと思います。

お隣に住んでいる同じ学年の女の子のお友達も遊びに来てくれて一緒に遊びました。もうすぐ夏休みだし、また友達沢山呼んで家でプレイデイして、その度にこれも活躍してくれる事でしょう。あまりにも暑くなったらホースの水をかけながら遊ばせるかな。

義母、主人、ありがとう♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

すごく大事な事を、決めようとしているのか

体調復活しました~。夕べも晩御飯ちゃんと作り、何とか支出0で週末乗り切りました。 …

公文は学校の勉強に本当に役立つのか、海外編

上の子を公文に通わせています。 以前にもちらっと書いたと思うのですが、知り合いの …

昨日の支出と新学期でバタバタ

新学期が始まってますが、結構バタバタしてます(^^;) 新しい学校なので、上の子 …

子供のしつこさにイライラ~な日々

日本語学校の出待ち中です。 昨夜はどうしてもつらくて12時前に寝ましたが、今朝は …

子供達のケンカに頭痛くて現実逃避、やけ酒ならぬやけ梅酒。

クリスマスプレゼントにXBOX ONEが来てからというもの、子供達はとても仲良く …

日曜日も残業・私と仕事

日曜日も3時間残業して、やっと終わりました~。 そっと朝起きてきて仕事しようとす …

子供は風の子とは言うものの、外で遊ぶの寒すぎじゃない?

3月になってちょっとは寒さがましになるのかななんて期待して早3日。 まだまだ寒い …

きついと感じたら無理をしない。私はこうして楽する事を選びます。

もうあと1週間で9月も終わりますね。長かった夏休みが終わり今月の6日から始まった …

よく学び、よく遊ぶを実践する

昨日はまるでつわりが戻ってきたかのような気持ち悪さで吐きまくっていましたが、一晩 …

体調不良の時って子育てがつらくなるけど、こんな時こそスマイルで

なんか、最近頭痛いって記事ばっかり書いてるような...帯状疱疹、頭痛は続くよどこ …

コメントを残す