海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

夏休みを満喫・2週間を残し燃え尽きた感も

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

夏休みもあと残すところ2週間となりました。 6月末から始まった夏休み、今年は本当に満喫しました…
旅行は近場に1泊のみでしたが、色々な友達や友達家族も巻き込んで、毎週毎週本当に忙しかった(^^;)

イチゴ狩り
遊園地 2回
ウォーターパーク
プール 2回
ゲームセンター 5回
映画 2回
子供達お泊り 8回
友達家族と家でバーベキューなど夕食 8回、外食 5回

2ヶ月弱でこの回数は結構すごいですね…それも毎日働きながら(笑)
ですが、後まだ2週間残ってますが、さすがにここに来てちょっと疲れてきました。
今日は上の子はお友達の家に呼ばれてプレイデイ。夜の9時半まで戻ってきません…おかげで夫婦は下の子とまったり。

残りの2週間は、数回またお友達を呼んで遊ばせたり、ランチに行ったり、年間パスを持っている遊園地に行ったりでやり過ごそうと思っています。

外食や映画もクーポンを使ったり、お出かけ先も市営の場所で入場料が安かったりいらなかったりなど色々工夫をし、こんだけ遊んでも遠出をしていないのでレジャー費(食費・雑費に入れてます)は結構抑えている方かなと思います。 まあ旅行に行くのに比べれば…の話ですが(^^;) 先月は結局赤字出しちゃったし。今月は赤字はまぬがれそうですが、9月からはまた節約モードに戻し、気を引き締めて残り4ヶ月の家計を守っていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

何事にもやる気があまり出ない最近

気が付いたら前回の更新から3週間も経ってました...書こうかなーと思ってると用事 …

3時間の練習におののく子供の習い事

来月で小学校も終わり、9月からは下の子のキンダーも始まるのでもうそろそろ子供達の …

きついと感じたら無理をしない。私はこうして楽する事を選びます。

もうあと1週間で9月も終わりますね。長かった夏休みが終わり今月の6日から始まった …

来年のお金の使い方についてじっくり考える・習い事編

今日は頭が痛いのを言い訳に、主人が全部家の事や子供の面倒を見てくれているので、私 …

連休がやってくる~、のでプチお出かけ

海外に住んでて私のブログに遊びに来てくださってる方、今週がイースターで明日祝日な …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 後半編

また1週間以上も更新が空いてしまいました...お久しぶりです! 夏は忙しくて楽し …

日曜日も残業・私と仕事

日曜日も3時間残業して、やっと終わりました~。 そっと朝起きてきて仕事しようとす …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

食費・雑費4万円の夢破れる

明日からプチ旅行に行きますし、帰ってきた後の残りの1週間分の食材は冷凍庫に眠って …

コメントを残す