海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

夏休みの思い出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。

もうそろそろ1ヶ月…長すぎて息切れしてきた(^^;) まだ1ヶ月以上残ってるのに大丈夫なんだろうかと内心とても心配してます。金銭的にもキてますが、何より体力がついていかない~。

去年も結構頑張ったつもりでしたが、去年はまだ下の子が2歳前で出かけてもいつもストローラーで移動だったので、今考えると今年よりうんと楽だったような。今年は上の子が小学生になった事もあり、行動範囲も増えるし、やはり4歳離れた下の子とだとやれる事も結構限られるので、上の子のお友達やお友達家族を誘ってのお出かけもかなり多くて。下の子も結構体力ついてきたので、走り回って追いかけるのも大変になってきました。

子供の人数が増えるともうどこでも朝から晩まで遊んでますから(笑)それこそ近所の公園でも、遊園地でも、家の裏庭でも。暑い日なんて、裏庭のホースから水出して頭からシャワーかぶって水鉄砲かけあってすごい事になってます。

去年も夏休みは、家族で年間パスを買ってある遊園地に20回以上足を運んだり、あまりにも暑い日はこれまた長い冬用の為に年間パスを買ってあった室内のテーマパークに行ったり、万博に行ったりと楽しみましたが、今年は何かもっとパワーアップしてるような気がします。きっと、年間パスを持っている場所のみでなく、今年はイチゴ狩りや水族館や映画、友達の子供達がお泊りに来たりなど、行動範囲が広がった事も大きいかと。

今年の夏は、家族4人でお出かけするより、子供の友達や友達家族と過ごす事の方が多いです。だから、何も予定が入ってない日があると、もう私達老夫婦は日頃の疲れを癒すべくひたすら家でゴロゴロ体力回復を図ります(^^:) フルタイムで働いてますし、夏の間は日が長くて平日だろうがちょっとお出かけしちゃったりするから疲れがたまるのね…

スポンサーリンク

 

でも私達がこれほど毎週疲れてるんだから、子供達も結構疲れてるだろうなあと思います。さすがに私達より回復は早いけど、もうクタクタになって眠りこけてる子供達を見ると、なんか達成感でいっぱいになって主人と2人で顔を見合わせて「やったね♪」ってニヤニヤ(笑) 下の子があまりに疲れて口ヘルペスが出来るとさすがに何日かおとなしくしますけどね。 でも遊びに行って、これでもかってくらいがんがん動き回って、夜子供達がぐったり疲れ果ててるのを見るのが好きな夫婦ってちょっとヤバイかな(^^;)

今年の夏もいっぱい遊んだ!楽しかった!って子供達の楽しい思い出としてずっと記憶に残るように、まだ1ヶ月半近く残っている夏休み、頑張ります。下の子はきっと忘れちゃうだろうけど、上の子はもう覚えていられる年だから。

また9月から学校が始まると、あれこれ勉強や習い事で忙しくなるのでね…来年の夏休みの遊びに向けて、また一生懸命学ばなきゃ。 羽を伸ばしすぎている我が家の家計も、9月からは引き締めないと(^^;)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

やっぱり揉めた(^^;)、夫婦のお金の使い方

週末ですね♪ 昨日から気温がぐっと上がり、日差しが強くて春が来る感じです。 気温 …

節約って結局は自己満足の世界。どこまでやるかは自分次第

食費を巡って対立中の夫婦ですが、食べ盛り(?)の主人の希望もやっぱり聞いておかな …

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

今日から行くケベックのスキーリゾートに向けて、購入した防寒グッズその2です。靴屋 …

家仕事なので、晩御飯の下ごしらえを(^^)

また新しい1週間が始まりましたね。 先月から、毎週月、木曜日と隔週の火曜日は自宅 …

やっと普通の生活が戻ってきた...と思う

1週間もブログほったらかしになってました...久しぶりの投稿です。ここまで書けな …

寂しいのは私の方だった...子供達のお泊り

昼前に子供達をお友達の家に連れて行きました...今日は主人と2人っきり! こんな …

割れた窓ガラスの修理・見積もりが出ました~その額30万円!(涙)

丁度一週間前の夜中に、いきなりバリンッていう音がして割れてしまった寝室の窓ガラス …

主人と大喧嘩、私が悪いのも認めるけど腹の虫が収まらなかった話

腹の虫が収まらなかったとタイトルが過去形になっているように、今はもう落ち着いてい …

週末にリセット

また残業が始まりました。2週間程のんびりできたので、本当によかったです。一昨日の …

コメントを残す