海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

楽しみにしていた週末、でもやっぱり忙しかったので…

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

9月になり子供達が学校に戻り、平日があまりにも忙しくて楽しみに待っていた週末!だったんですが。やっぱり週末になっても忙しいスケジュールは続く事に愕然としています...とほほ。

夏休み中は火曜日と木曜日に公文、水曜日に上の子のピアノレッスンを入れたのみでのんびり過ごしていた週末でした。でも今週から金曜日の夜に中国語クラスが始まり、土曜日の朝は日本語教室、終わった後に2時から上の子のピアノレッスンと3時に下の子のスイミングレッスンが続き、終わってシャワーして帰って来たらもう5時過ぎで(涙)

洗濯物も溜まってるし家も片付けたいし、宿題も見なきゃだし、日曜日も朝から教会行って上の子がお友達の家に呼ばれてプレイデイの予定が入り、その間に買出しにも行きたいしでそんな事してたらあっという間に夜が来て週末が終わってしまうんだな...と思ったらさらに疲れが倍増したような気がしたので、金曜日の夜に主人に「週末は料理しなくてもいいかな、2日分テイクアウトして楽してもいい?」と聞いてみました。

もちろん「じゃあ僕が作るよ」と言う訳はないのはわかっていたので快くオーケーをもらい、その上お金も払ってもらって(ラッキー♪)日本語クラスが終わった後にお昼ご飯の上海焼きうどんと共に中華料理をテイクアウトしてきました。

ディナー3人前コンボで、選んだのは厚揚げ豆腐とその他8種類の炒め物、鶏肉と椎茸の炒め物とポークチョップで、それにご飯とスープもついてきて2,800円でした。今週末は義母も2日間泊まりに来る予定だったので3人前を頼みましたが、普段私達4人だけならディナー2人前コンボ1,900円で2日間充分だと思われます、結構なボリュームでした。

晩御飯を用意しなくていいのはとっても気が楽で、子供達の習い事が終わって帰ってきてからは洗濯機を3回まわし干し終わり、洗面所とトイレ掃除をしてすっきり♪ 寝る時間までに1時間程自分の時間が出来たので、ブログタイムです。

スポンサーリンク

 

夏休みが終わって新学年が始まり、習い事も次々復活してきているからとは言えなんでこんなに急に忙しくなったのかというと...ずばり、住み込みナニーさんが7月いっぱいで辞めて手伝いがいなくなったからです(笑)そんなに長い間手伝ってもらっていた訳ではなかったのに、やっぱり人間1度楽する事を覚えたら、なかなか前のリズムに戻るのには時間がかかりますね、前は当たり前のようにやってた事なのにな。

彼女もフルタイムで学校に戻り、老人介護の資格を取るそうです。とても働く気のいい人で子供達も懐いていたので残念ですが、彼女の後に次の住み込みナニーさんを探すのは辞めました。子供達が2人共フルタイムで学校に行き8時半から4時まで家にいないのに、月13万円以上のお給料を払うのはさすがに私達の身の丈以上でしたね、家のお掃除なら今までみたいに外注で間に合うし、食事の用意も重荷に感じたら外食すればいいし、洗濯は溜め込んで週末にやればいいだけだし(笑)これでよかったんだろうと思います。

でもやっぱり1番の決め手は、プロジェクト納期に振り回される今の仕事を辞めようと決めていたから、もう住み込みのヘルプは必要ないと判断したからですね。

とりあえずは、私が楽をしまくったつけをしばらく払う感じで大変に感じでいますが、少しずつ元のペースに戻っていって慣れていけばいいな。今の所、家のお掃除には2週間に1度来てくれる事になっているので、その間の軽い掃除は頑張ります。

そんなこんなで私の忙しさは倍増ですが、それとは逆に金銭面ではかなり楽になってきている我が家なのでした...これをきっかけに家計管理のやり方を今月から変えてみたので、その事も今度書きます。

あ、十五夜ディナーはこんな事になってました。まず、どーんと出てきたキングクラブ。お披露目です(笑)

茹でてこんな姿になって出てきました♪

その後はロブスターが焼いたり揚げたりした姿で登場し。

その他の豪華なコース料理。野菜あり、チキン、ポーク、蒸し魚。

コースの最後に出てきたのは、蟹ご飯でした。これ、カレー風味だったんだけどまあまあでした...別のレストランの蟹味噌がっつりかかった茹で蟹ご飯の方が美味しかったです。

沢山食べて、飲んで、次の日起きて体重計ってあらびっくり!でした(笑)12月のハワイまでに体重管理頑張らないと...

こんな風にたまに贅沢させてもらいながら、エネルギーもらってまた来週も頑張れますように♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

あちゃー、子供の顔にあざ。絶対先生に聞かれるかと思いきや

数日前の夜、子供達を寝かしつけた後相変わらず家の片づけに燃えていた私達夫婦は地下 …

昨日の鍋は(^^;)

しゃぶしゃぶ、鍋3日目に突入しようとしています。水曜日はしゃぶしゃぶ、昨日2日目 …

最近色々思うこと

旅行に行く少し前から色々な事が起こりかなり忙しくなり、睡眠や食事が取れず、食欲も …

更新していない間

ブログをお休みしていた間、いつもと変わらない生活を送ってました...仕事、家事、 …

昨日の支出と新学期でバタバタ

新学期が始まってますが、結構バタバタしてます(^^;) 新しい学校なので、上の子 …

食事の献立キット、Chef’s Plateを宅配してもらいました。

こんばんは。 日本でも体育の日で連休中でしょうか、私の住んでいる国でも感謝祭で月 …

なんかやる気が出ないな…燃え尽きたか(^^;)

夕べはお掃除の方が7時過ぎてからしか来れなかったので、子供達の寝る時間もあるしで …

怖い夢を見て号泣しながら起きた上の子。ママにとってはうれしい話

朝キッチンで仕度していると、主人に起こされてないのにそのまま1階に下りてきたらし …

悪い事ばかりじゃない

昨日は、人に騙されたっていう落ち込み気分の時にブログを書いてしまったのでかなりど …

コメントを残す