海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

会社のイベントで、島に行ってきました♪

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

島っていうと淡路島とか思い浮かべてしまいますが、行ったのはダウンタウンの港から船が出ていて15分で行ける小島です。島全体が開放されたパークになっており、ピクニックやバーベキュー、サイクリング、カヌーやボート、またはビーチで日焼け~なんてのんびり過ごす事が出来ます。

毎年夏に1度、私の働いている会社のファイナンス部門で親睦会みたいのがあり、その名も「ファイナンスはFUNナンス♪(FUNance)」すごいネーミングですよね、もちろん私がつけた訳ではありません(笑)

このイベントでは、色々なファイナンスの部署から集まってみんなで楽しく遊ぼうって事で、毎年なんだかんだ色々行きます。この島は確か2回目かな、他には遊園地だったり、競馬場だったり、劇を見に行ったり、ボーリングだったり。とにかく集まってお昼一緒に食べて、その後ゲームして解散がパターンです。

私のいる部署からはほとんど全員参加で、私は比較的家が近い私の上司と同僚2人と一緒に現地へ向かいました。同僚の家で待ち合わせ車を置かせてもらい、1台の車でダウンタウンへ。同僚の旦那様が送ってくれました。

もらってあったフェリーチケットで、11時45分の船に乗り12時に島に到着。

火曜日だったんですが、すごくお天気の好いピクニックにはもってこいの1日でした。着いたら早速用意してあったケータリングのランチを頂き、腹ごなしにぶらぶら散歩して、次のフェリーで到着したみんながお昼を食べるのを待ちます。

みんなが食べ終わって少しした後で、ゲーム開始♪ 同僚とチームを組み、地図を片手に言われた通りの場所に行きセルフィーを取り、最初に戻ってきたチームには景品が!

まあ、ビーチに行って砂を取って来いだの、迷路に行ってこいだの、小さい牧場で動物とセルフィーを取れだの6つ程項目がある中で、1つだけあまりにも遠くて暑いしで、断念(笑)でもビーチは行ってきました、さすがに平日の午後だし、空いてました。

ぶらぶら歩いてスタート地点に戻ります。この時点で6キロ歩いてました。

その後参加したい人のみで二人三脚レースがあり、それが終わった時点でお開きになりました。3時半のフェリーに乗ってダウンタウンに帰ります。

なかなか楽しかった1日でした。実際に島にいた時間は3時間半だったんですが、ここに辿り着くためには自宅を朝10時過ぎに出て、家に帰り着いたのは5時半です。1日がかりだ!

良く食べ、お日様に当たりながらよく歩いて楽しい時間を過ごしました。今度は子供達を連れて、家族でのんびり来たいな~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

悪い事ばかりじゃない

昨日は、人に騙されたっていう落ち込み気分の時にブログを書いてしまったのでかなりど …

節約って結局は自己満足の世界。どこまでやるかは自分次第

食費を巡って対立中の夫婦ですが、食べ盛り(?)の主人の希望もやっぱり聞いておかな …

落ち込む

金曜日から激しく気分が落ち込んでいます。 仕事でちょっとあって、それを引きずり子 …

世の中には色んな人がいる

私が今働いている会社は、この国に住んでる人達は名前を聞いたらすぐ分かるような大手 …

回復の兆し

家計簿〆ちゃったらなんかもう今年は全て終了!みたいに気が緩んで、このまま年明けま …

親の援助なしには家が買えない時代が来るの?

あ、最初に言っておきますが、かなりつまらない話です(笑) 昨日会社でお弁当を食べ …

学校が始まりました

火曜日から学校がまた始まりました。 上の子は7月に7歳になり、小学2年生になりま …

色々考えた結果、今年は断念

今月も、この国の大型スーパーの年に1度のアニバーサリーセールがやってきました。 …

トラブル発生で週末仕事

子供達と主人はオズの魔法使いの映画に見入っています…が、私はトラブル発生で仕事に …

転職したいと上司に伝えた後の話

今日はゴミの日だったのに、朝すっかり忘れていて出し忘れてしまいました...トホホ …

コメントを残す