海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

iPhone5のバッテリー修理

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

去年の年末くらいから、急にバッテリーの減りが早くなった私のiPhone5。

朝、キッチンに下りてくるまでちゃんと充電していたはずなのに、そしてバッテリー100%って表示されているのに、コンセントを抜いて15分くらいでもう85%くらいになってたり(^^;)

で、そのあと20分くらいで使ってないのに60%くらいになって、1回電話がなったりしただけでいきなり電池切れー。なんでー。

で、慌ててコンセントを入れると2分くらいで65%に戻るんですが、それでもその後の消耗が早すぎたり、そうかと思うと全然減らなかったり、もう全然予想がつかなくて。

なので最近は、いつも出かける際にコンセントを持ち歩くように。とりあえず運転中や室内にいる間はいつも充電するようにしてました。とりあえずは充電しながらだと電話を使ったりしても電源が急に落ちる事はないので、しばらくはこれで時間を稼ぎ、この後どうするかね~って考えてたんですが。

今日上の子のスイミングレッスンに行こうと、99%だった携帯を持って車に乗りました。早速充電コードを用意してる私を見て、運転してる主人が「他にもクレーム出てるかもしれないから、検索してみたら~」と言うので、ちょっと見ようとボタンを押したら、

電源切れた(涙)

5分もかからなかったわ。

スポンサーリンク

 

上の子が泳いでる間、主人が調べてくれたら、バッテリー修理してる所がすぐ近くにあって、今日も6時まで開いてるとの事。さっそく終わった後に急いで行って、交換してきました♪

交換料、6千円。

ちょっと迷ってる私に、主人が「バレンタインのプレゼントって事で」と払ってくれました(笑)

バレンタインって...もう1週間前なんですがっ!

でもありがたく修理してもらいました。これからは、充電しすぎないようにという事なので、100%になったらすぐ抜くようにします。去年の4月くらいかな、に主人に買ってもらったiPhone5、まだまだ頑張っておくれ。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

久しぶりの稲荷寿司、美味しかった

今、夜の9時半。 今日はあまりにも疲れて目もしょぼしょぼなので、残業せずにこのま …

1度出た物欲を消すのは難しい…そして現実に引き戻される(^^;)

プールを返品したものの、前からの夢だった「庭にプール」が一度でも手に入るかも…と …

我が家に新車がやってきた♪ カローラSです

こんばんは。 ストレス解消に衝動買い!って訳ではないのですが、我が家に新車がやっ …

詐欺にあった(あいそうになった?)

なんか、超どよーんとしてます。結構長いです。 夜に晩御飯を食べていると、玄関をピ …

全て終わったと思ったら終わってなかった、まだ借金は消えてなかったよ

今日無事に家の引き渡しが終わりました。やっぱり気になって、朝子供達を学校に送った …

昨日の事故の当たった箇所

今は夜中の3時過ぎです~。残業を切り上げて寝ようかと思ったんですが、ブログ書いて …

要はホームシックなんです、私にとって日本はやっぱり大切で特別な国

もう、楽しく旅行記書いてた時はよかったんですけどね...ここ数日、気分がかなり落 …

人から頂く事が多いです、私も見習って行きたい

先週のんびりとロングウィークエンドを楽しんだかと思ったら、もう金曜日の夜になって …

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

確定申告終了♪窓の修理分が出来ました。

窓も30万円かけて修理しないといけないし、確定申告も終わらせなきゃでお金の事を考 …

コメントを残す