海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

また私の苦手な季節がやってくる。今年はカナダグースで冬を気分良く乗り切れるのか?

   

スポンサーリンク

 

あっという間に週末が過ぎ去り、もうすでに金曜日が待ち遠しい気分です。仕事が始まるのは嫌じゃないんだけど、子供達の学校の送り迎えや朝ごはんやお弁当や宿題や習い事など、そっちの方が大変で。

私の母親もこんな風に育ててくれたんだなと考えると、本当に感謝の言葉しか思い浮かびません。

話は変わりますが、ここ1週間で私の住んでる国もめっきり涼しくなりました。大体毎年、体育の日の祝日あたりまでインディアンサマーという、夏が戻ってきたような暑い日が10日間程続くのですが、今年はインディアンサマーの気配なし...木曜日、金曜日と何となくそれらしい24度の日が2日あるのみで、あとはもう12度とか寂しい数字になっていきます。

私の住んでる国は、春と秋が短く冬が5ヶ月間程占めてる感じです。寒いのが苦手な私は、子供達が独り立ちし、リタイアしてもいい年齢になったら...毎年11月から4月まではハワイと日本で暮らしたいと本気で考えています。

さて、そんな私ですが今年の3月に思い切ってカナダグースを購入しました。これでちょっとでも寒さを感じず、冬も別に悪くないじゃんと思えるようになったらいいなと思ってますが、どうなる事やら。

私のカナダグースに関する記事はこちらから

確かに寒い、でも町もオフィスもカナダグースだらけって

スキーリゾート準備編その3、ついにカナダグース購入♪ ケンジントンパーカにしました

私がカナダグースを購入した大手スポーツ店で、生涯保証をつけてくれるので住所等連絡先を渡して登録してあります。

おとといそのスポーツ店から手紙を受け取り、見てみると...

5千円のギフト券が入ってるし!

次の購入に使って下さいとの事でした。こういうのって大抵、1万円以上お買い上げの場合...とか幾らか店でお金を使ってからの場合が殆どだと思うのですが、今回はそのまま使えるみたいです。

スポンサーリンク

 

ただ、カナダグース購入には使えませんと注意書きがしてあったけど(笑)あと、11月いっぱいまでの期限付きですが、オンラインショッピングでも店舗に出向いても良し。

すごい、太っ腹だねーなんて主人に見せたら、「ジャケットにそれだけお金かけたら5千円位くれるんじゃないの?」と言われてしまいました。

確かにね、税込みで9万円近くしてますから高いっちゃあ高いけど、でもヴィトンで主人がバッグを買ってくれた時も、ダイヤの指輪をくれた時も、それ以上のお金使ったけどギフト券なんてもらってませんから~。

やっぱりカナダグース、買って良かったのかもしれません♪ 今年は上の子が学校の遠足でスキーに数日間行くので、このギフト券でちゃんとしたスキーパンツを買おうと思います。

まあこのスポーツ店は値段もちょっとお高めなので5千円じゃまったく足りないかもしれませんが、それでも気持ちよくお買い物が出来る、憎い演出だなと感心してしまいました。

冬は相変わらず苦手ですが、防寒グッズも揃えた事だし、子供達もどんどん大きくなってきている事だし、寒い冬も家族皆で色々な所に出かけたり、冬ならではのスポーツもどんどん楽しめたらと思います。

カナダグースもそうですが、3月に購入したソレルのブーツがまあ良くて...買って大正解!ってくらい気に入ってます。

ソレルの記事はこちらから

スキーリゾート準備編その2、ソレル(SOREL)のスノーブーツ購入

このブーツ、軽くて暖かくてかわいくて、本当にオススメです。3月半ばの、スノーブーツなんて殆ど売り切れで残っていた数足の中から何となく選んだ品でしたが、いやいや売れ残りでもいいの、私は気に入った(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

悪い事ばかりじゃない

昨日は、人に騙されたっていう落ち込み気分の時にブログを書いてしまったのでかなりど …

言いたい放題ずけずけと言われてしまった

昨夜、さあ寝ましょうね~といつものように家族皆で2階に上がり、キングサイズベッド …

食事の献立キット、Chef’s Plateを宅配してもらいました。

こんばんは。 日本でも体育の日で連休中でしょうか、私の住んでいる国でも感謝祭で月 …

風邪でダウン中。でもジャングル・ブック観てきました♪

もう、めっちゃ体調悪いです。ブログもまた1週間以上ほったらかしてしまいました、遊 …

夏休みを満喫・2週間を残し燃え尽きた感も

夏休みもあと残すところ2週間となりました。 6月末から始まった夏休み、今年は本当 …

しばらく外出してない間にこの国は夏になっていた・お友達の心遣いにホロッ

昨日、今日と気温が30度を超えており、一気に夏が来た感じです...まだ5月なのに …

子供達を楽しませる経済力があるって

こんにちは。昨日からお友達の子供達2人が泊まりに来てます。友達は夫婦でお店を経営 …

1億円の家・紫蘇の葉でジェノベーゼソース

裏庭で採れた紫蘇の葉で、ジェノベーゼソースを作っておいたのを使い今晩はパスタでし …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

コメントを残す