海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

家仕事なので、晩御飯の下ごしらえを(^^)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

また新しい1週間が始まりましたね。

先月から、毎週月、木曜日と隔週の火曜日は自宅勤務です。会社支給のラップトップで、VPNを使いリモートデスクトップで会社のサーバーに繋ぎ、会社に行くのとなんら変わりなく作業をします。

たまに家のインターネットが落ちたりすると「ぎょえ~!!」となりますが、普段はパジャマやくたくたの部屋着で(笑)気楽にキッチンテーブルで仕事をしてます。

自分ペースでいいのですが、逆に忙しいと休みも取らず、朝、昼ごはん抜きで気がついたらもう3時過ぎてた…なんて事もありますが(^^;) 歩いてすぐに冷蔵庫あるんだから、何か食べろよ~って感じですけどね。

火曜日、水曜日の夜に上の子のお稽古事があるので、今日のうちに色々晩御飯の仕込みをしてしまおうと思います。特に今日は会議が午後からしか入ってなく、それほど忙しくないので、さらに時短でお昼時間にやっちゃおうかな♪ なんて。

朝のうちに鶏肉とひき肉を出しておき解凍し始めたので、野菜を切ってスパゲティとカレーを仕込もうと思います。

主人に何食べたい?って聞いたら、「うーん、またしゃぶしゃぶかな」だって。奴も私と変わらず、しゃぶしゃぶ好きだな(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

夏休みの思い出

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。 もうそろそろ1 …

節約って結局は自己満足の世界。どこまでやるかは自分次第

食費を巡って対立中の夫婦ですが、食べ盛り(?)の主人の希望もやっぱり聞いておかな …

黒にんにくを自宅で作る準備が着々と進んでます 前半編

えー、以前に何度か記事にしている主人の叔母夫婦がまた旅行に行ってます。叔母の50 …

体調が悪いと家計にも悪い

最近、ちょっと無理するとすぐ体調を崩し熱を出したり喉が痛かったりと年を感じるこの …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

子供達の髪を切りました~、その後マルコメ君の逆襲

昨日は天気が良かったので、裏庭で子供達の髪を切りました。 子供達が産まれて初めて …

我が家に新車がやってきた♪ カローラSです

こんばんは。 ストレス解消に衝動買い!って訳ではないのですが、我が家に新車がやっ …

子供達を楽しませる経済力があるって

こんにちは。昨日からお友達の子供達2人が泊まりに来てます。友達は夫婦でお店を経営 …

自分の為に100万円使う勇気はありますか?

先日、特別収入を公開しました。表を改めてじっくり見ていて...370万円近い特別 …

友達と居酒屋へレッツゴー

昨日書いたとおり、友達と居酒屋に行ってきました♪ 本当はすごーく美味しかった料理 …

コメントを残す