海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

10月16日の支出

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日、主人に卵だけ頼んだらまた色々買ってきてて、がっくりした私です(^^;)本当なら私が行けばいいんだけど、納期直前で忙しい私を気遣って色々家事を分担してくれようとしている主人の心遣いがわかるので、「ちっ、卵だけって言ったでしょうが!!!まったく。」と言うのみで抑えました←それでも鬼嫁登場してますが…

昨日までの支出です。

主人の車ガソリン 5,380円 -ガソリン代より

主人がいつの間にか買ったゲームアプリ(子供用)106円
食料 1,776円 -以上食費・雑費より

食料の内訳:

菓子パン 109円
野菜まん6個 549円
ベトナムサンド2個 298円
オメガ3卵 12個 349円
ジュース 229円

前回もジュース買ってきてるんですよね…

スポンサーリンク

 

それを言うと、「これは体にいいし子供達が好きだから」って。あと前回の豚まんに続き、今回は野菜まん。

これも「下の子が大好きだから」。自分が好きな物を、子供達も好きだからと主張して言い訳してました。菓子パンは、下の子が触ってちょっとぐちゃっと潰してしまったので、買うしかなかったらしい(^^;)そして主人の好物ベトナムサンド。

主人は平日朝ごはんを食べずに出勤する事が多いのですが、菓子パンやベトナムサンドがあったら食べてます。私にしてみたら朝ごはんを食べてくれる方がいいので、これは仕方のない出費ですね。

今日は後から私の車のガソリンを入れなきゃ。それでは今日も1日頑張ります♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

行ってきました♪

あんだけ朝から昼2時頃までどうしようか悩みましたが、行ってきました、ヘアカット♪ …

昨日の支出

今朝起きたら、喉の痛みと頭痛が治っていてすっきり!くしゃみと鼻水は出はじめたけど …

今月は食費が赤字です。原因が分かったので、早速対策を。前編

今月も後3日を残す所となりました。収入はもう公開していて、後は家計簿を〆るのみな …

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;) 上の子は、学校から …

昨日の出費・風邪気味でつらい

昨日から喉が痛くて頭がガンガンしてますが、仕事は溜まってるし上の子の習い事の送り …

1月3日の支出

今年から、1週間1万円の予算で食費・雑費を頑張っていこうと思っています。これが今 …

9月22日の支出・ガソリン代オーバー

週末、なんだかんだ忙しかったですが結構リラックスできました♪ やる事もやって充実 …

11月6日までの支出

旅行から帰ってきてまだ4日目ですが、色々買いものしてます。 昨日までの支出を書き …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

絵は小遣い、でも額縁は家計から?

昨日は晩御飯を食べた後、家族でIKEAへ行ってきました。 というのも、主人がちょ …

コメントを残す