海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日までの支出・仕事が大詰め

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

10月半ばのプロジェクト納期が迫っていて、もうてんやわんやで何がなんだかわからなくなっています(^^;)

おまけに主人のいとこや叔母さんやら合計4人が先週末から1週間遊びに来ていて、親戚で集まって夕食が3回。今日帰っていきましたが、なんだか本当にヘビーな1週間でした。ブログ更新もできなかったわ…

今日やっとホッと一息つけたので、昨日までの支出いってみたいと思います。このブログでは、わかりやすいように金額は全て日本円に換算してあります。

昨日までの支出:

私の会社の駐車場代今月分 4千円
私の車ガソリン 8,277円 - 以上ガソリン代より

上の子の学校の集金 1,200円

コーヒー豆 千円
食料買出し(牛乳、卵、チーズ、ブロッコリー) 1,328円
携帯用PCハードドライブ 7,994円
ビール28本 3,775円
甥っ子の誕生日 1万円
上の子の運動靴 3,500円 - 以上食費・雑費より

本当だったら甥っ子の誕生日に包んだお金は特別費から出したい所ですが… あと外食2回してますが主人のカードで支払ったので、明細が分かり次第アップします。まだ5日なのにもう食費の残金が2万円切ってるんですけど(^^;)

引き締めて頑張ります~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

節約になっているのかどうか考える・今日の支出とIBMスタイル

1年以上ぶりに美容室に行き、いつもより2千円以上の値段を払い髪の毛を15センチく …

今日の支出・憧れは肝っ玉かあちゃん

今日は久々に支出ナシの日でした♪ 残りあと10日ちょっと…逃げ切れるか!?とスリ …

9月1日の出費と私の家計簿シート

新しい月になると、気分一新で結構パパッと使っちゃいます。いつもそれで後から切り詰 …

12月17日の支出

4日ほど支出0で頑張りましたが、牛乳と卵が切れたので主人が買出しに行ってきました …

今年1年の支出を振り返って思う事

家の事のやる気は相変わらず出ないままですが、そういえば我が家は毎年1年間にどれく …

昨日の出費・家族の食事会

昨日はレジャーランドに行きましたが、ご飯や飲み物は主人が支払ってくれたので、年間 …

コーヒー問題を解決。キューリグに別れを 後編

帯状疱疹が原因の頭痛がまだまだ続いており、色々な事にやけ気味の日々です。やる気起 …

11月16日までの支出

こちらは今17日の朝です。主人が上の子を習い事に連れて行ってくれ、下の子はまだぐ …

今日の支出・子供の態度にイラッとする時

今日の支出です。 ガソリン 8,500円 - ガソリン代より ペットのえさ 1, …

半日休暇で病院へ、のつもりが

今日の午後に、帯状疱疹の経過を診て頂く為に私のファミリードクターに予約を入れてま …

コメントを残す