海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

9月22日の支出・ガソリン代オーバー

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

週末、なんだかんだ忙しかったですが結構リラックスできました♪ やる事もやって充実した週明けですが、昨日も買い物などお金を使ったので支出を書き出したいと思います。

ガソリン代はもうオーバーで、昨日の時点で6万円超えました…しくしく。私の車は今月は多分大丈夫だけど、主人があともう一回入れるかな。

昨日の支出:

私の車のガソリン 7,151円 - ガソリン代より
晩御飯 3,471円 - 食費・雑費より
いとこの進学祝いと知り合いの店オープンの花代 22,498円 - 特別費より

ガソリンは2日前にすっからかんで、でもポイントを貯めてるガソリンスタンドじゃなかったから仕方なく3,500円分だけいれたんです。で、昨日ちゃんと満タンに入れたらこの数字。

親戚関係は私達もかなり良くしてもらっているので、年下の従兄弟達にもきちんとしないと。1人大学に入学したので、欲しい物をリクエストしてもらってプレゼントしました。実家を離れて寮生活になるので、身の回りの物を。

スポンサーリンク

 

もっと高い物をリクエストしてくるかと思ってたんですが、夏前に誕生日に現金渡して、卒業祝いに主人が高級レストランのディナーに連れて行ったら、気にしてかすごーくリーズナブルな物を(笑)

そして私の家の売買をいつも頼んでる、叔母の知り合いの不動産がサイドビジネスをオープンしたので、そのお花も。

付き合いに出すお金はケチりたくないし前もって出費がわかっている事なので、特別費から出します。来年は違う従姉妹が出産するし、弟が家を買ったので(今建設中)特別費アップです。

来年からは、まとめて特別費をボーナス時に引き出してプールしておくやり方にしようと思います。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

昨日の支出・今月の食費は赤字

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れて …

10月16日の支出

昨日、主人に卵だけ頼んだらまた色々買ってきてて、がっくりした私です(^^;)本当 …

半日休暇で病院へ、のつもりが

今日の午後に、帯状疱疹の経過を診て頂く為に私のファミリードクターに予約を入れてま …

節約はどれほどに?中間結果発表

病気をして以来、まだあんまりやる気が出なくて仕事と家の事を適当に~で日々が過ぎて …

絵は小遣い、でも額縁は家計から?

昨日は晩御飯を食べた後、家族でIKEAへ行ってきました。 というのも、主人がちょ …

11月家計簿の付け足しと買っちゃったもの♪

いつも10分か15分くらいでささっとブログをまとめようとして、書き忘れたり思い違 …

今月は食費が赤字です。原因が分かったので、早速対策を。前編

今月も後3日を残す所となりました。収入はもう公開していて、後は家計簿を〆るのみな …

2015年度全収入・支出表

明けましておめでとうございます♪ 今年も皆様にとって楽しく幸せな1年になりますよ …

日曜日も仕事・この前のブツが届きました♪

日曜日ですが仕事してます…プログラム回しながら、ちょっと一息。 先月スーパーセー …

1月5日の支出・学校が始まりました

上の子の学校が始まりました。12月はほとんど1ヵ月間、家族の誰かが体調悪くて(ほ …

コメントを残す