海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の出費・家族の食事会

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

昨日はレジャーランドに行きましたが、ご飯や飲み物は主人が支払ってくれたので、年間パス以外は出費ナシのいい日でした♪

今日は主人の車のガソリンを入れたみたいですが、レシートをもらってないのではっきりした金額はわからず(またかよー)クレジットカードに2日くらいで明細が入ると思うので、そしたら記入します。多分5,500円だったと思うって言ってましたが。

今日の夜は主人の家族と晩御飯に出かけ、中華をご馳走になってきました。最初はシーフードのお店で待ち合わせだったのに、私達が到着するとなんか店の人と揉めてる様子… 予約がうまく取れていなかったのか、よくわかりませんが「店を変える!」と鼻息荒くて(^^;)でも中華美味しかったので私的には良しです。

少し前に、体が浮腫んで…って書きましたが、その次の日から月の客到来で(^^;)それから3日間、絶不調です。今日はなんだかフラフラするし。血が足りなくなってるのかも。

明日からまた仕事です。8月も残す所あと一週間。ちょっと使いすぎちゃってるから家計簿を〆たいのですが、夏ももうすぐ終わりって思うと寂しいです。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

昨日の支出・スクールバスにてんやわんや

新学期のバタバタがまだ収まらず、結構テンパッてます(^^;) 上の子は、学校から …

節約になっているのかどうか考える・今日の支出とIBMスタイル

1年以上ぶりに美容室に行き、いつもより2千円以上の値段を払い髪の毛を15センチく …

今週も気を引き締めて

また新しい一週間が始まりましたね。 今の時点で、今月の予算がもう38,905円し …

裏庭のプールを閉めてからの電気代。やっぱりプールは高かった!

今年の2月半ばに今の家に引っ越してきてから、自分達で見直したり自然とそうなってし …

半日休暇で病院へ、のつもりが

今日の午後に、帯状疱疹の経過を診て頂く為に私のファミリードクターに予約を入れてま …

9月23日の支出・上の子の風邪(涙)

健康管理に気をつけてなんて言っているうちから上の子が風邪ひきました…しくしく。熱 …

昨日までの支出

新学期が始まってこんなに忙しくなるとは思わなかったんですが、朝起きる時間や家を出 …

昨日の支出

昨夜、子供達を寝かしつけた後支出のアップをしようと思っていたのに、一緒に寝てしま …

節約はどれほどに?中間結果発表

病気をして以来、まだあんまりやる気が出なくて仕事と家の事を適当に~で日々が過ぎて …

今月は食費が赤字です。原因が分かったので、早速対策を。前編

今月も後3日を残す所となりました。収入はもう公開していて、後は家計簿を〆るのみな …

コメントを残す