海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日までの支出・仕事が大詰め

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

10月半ばのプロジェクト納期が迫っていて、もうてんやわんやで何がなんだかわからなくなっています(^^;)

おまけに主人のいとこや叔母さんやら合計4人が先週末から1週間遊びに来ていて、親戚で集まって夕食が3回。今日帰っていきましたが、なんだか本当にヘビーな1週間でした。ブログ更新もできなかったわ…

今日やっとホッと一息つけたので、昨日までの支出いってみたいと思います。このブログでは、わかりやすいように金額は全て日本円に換算してあります。

昨日までの支出:

私の会社の駐車場代今月分 4千円
私の車ガソリン 8,277円 - 以上ガソリン代より

上の子の学校の集金 1,200円

コーヒー豆 千円
食料買出し(牛乳、卵、チーズ、ブロッコリー) 1,328円
携帯用PCハードドライブ 7,994円
ビール28本 3,775円
甥っ子の誕生日 1万円
上の子の運動靴 3,500円 - 以上食費・雑費より

本当だったら甥っ子の誕生日に包んだお金は特別費から出したい所ですが… あと外食2回してますが主人のカードで支払ったので、明細が分かり次第アップします。まだ5日なのにもう食費の残金が2万円切ってるんですけど(^^;)

引き締めて頑張ります~。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

コーヒー問題を解決。キューリグに別れを 後編

帯状疱疹が原因の頭痛がまだまだ続いており、色々な事にやけ気味の日々です。やる気起 …

12月11日の支出・節約の敵は主人なり

今日は自宅勤務の日です。下の子は今日は家で私と一緒。 上の子も夕べからちょっとぐ …

10月16日の支出

昨日、主人に卵だけ頼んだらまた色々買ってきてて、がっくりした私です(^^;)本当 …

最近の支出

最近食料の買出しが楽しくて仕方ありません。 そして、買った後にエクセルで作ったメ …

食事の献立キット、Chef’s Plateを宅配してもらいました。

こんばんは。 日本でも体育の日で連休中でしょうか、私の住んでいる国でも感謝祭で月 …

10月19日までの出費

食費が赤字なのに、まだまだ出費が続きます…(^^;) 全体的に赤だと思っていた今 …

昨日の支出

今朝起きたら、喉の痛みと頭痛が治っていてすっきり!くしゃみと鼻水は出はじめたけど …

9月22日の支出・ガソリン代オーバー

週末、なんだかんだ忙しかったですが結構リラックスできました♪ やる事もやって充実 …

今年1年の支出を振り返って思う事

家の事のやる気は相変わらず出ないままですが、そういえば我が家は毎年1年間にどれく …

昨日の支出・今月の食費は赤字

思わず食費が赤になってしまいました。ぎりぎり行けるかなーと思っていたのに、忘れて …

コメントを残す