海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出と今日の予定

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

子供達をそれぞれの学校、保育所へ送り迎えする時に、私の車の中で子供達はDVDを見ます。大体いつも見てるのは、日本から送ってもらった「おかあさんと一緒」を録画したやつ。

2人とも大好きで繰り返し繰り返し見てますが、ぱわわっぷ体操の歌が始まると、子供達よりも私の方がテンションMAXになります♪ 今日も一日楽しく頑張るぞーってな気分にさせてくれるぱわわっぷ体操の歌、かなりお気に入りです。がんがん車の中で歌って、今日も出勤しましたよ~。

昨日の出費はなしでした。ガソリンも、多分このまま行けば9月1日まで入れなくて済むかな。

そして今日は前から午後休暇を取ってあったんです。で、最初は髪の毛を切りに行こうと思ってたんです。
でも朝になって、どうしようか迷い始めました。

家の近くの日本人経営のサロンに行くと、カットのみで7千円。家から少し離れた、日本人のヘアスタイリストがいる外国人経営のお店は、3千円。家の近くの日本人とは全然関係ない床屋さんは、1500円、クーポンがあったら900円。

最後に髪の毛を切りに行ったのは、もう覚えてないからかなり前だと思います。日本に帰った時に切ろうと思いつつ、今年帰った時は時間がなくて。って事は…もう1年以上伸ばしっぱなしですね。

前髪は自分で処理してるんですけど、後ろがさすがにかなり長くなってきたので、シャンプー代も洗うシャワーのお湯代ももったいないし…と重たい腰を上げようとしてるんですが、何処に行くかで迷っています(^^;)

スポンサーリンク

 

ここ最近行ってたのは、クーポン持って近くの床屋さんみたいな所でした。後ろを5センチくらい切ってもらうだけだから、大丈夫だろうと思って。結果は、まあ900円ですからいつもそれなりでした(笑)

今回はクーポンもないし、久しぶりに日本人の所に…って思ってたんですけど、なかなか7千円に踏み切れない!そして、3千円の所に行くにはガソリン代がなあって超セコイ事を考えてて、未だにうんうん考え中なんです。

上の子が産まれるまでは3ヶ月に1度、会社の近くの日本人経営のヘアサロンでカットとカラー、トリートメントをしてもらい、毎回2万円以上払っていたんですけどね…。

その時なんて、今より収入が月10万円以上少なかったのに、なんで今のほうがこんなに決断できないのか(笑)その頃は、専門職に移ったばかりでキャリアウーマンぶってかなり身だしなみに気を使っていたと思われます。

早くしないと子供達の迎えの時間が来ちゃうので、とりあえず3千円に行ってきます!あ、これは私のこづかいからで。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

トラブル発生でバタバタ

火曜日に午後有給を取って上の子とうきうきーなんてしてたら、昨日はその分仕事が溜ま …

ずうずうしいお願い、答えて下さった皆様ありがとうございます♪

えー軽い気もちで書き始めた昔話シリーズでしたが、思いのほか長くなってしまい終わら …

2週間ブログほったらかしでした

お久しぶりです。 今回は現実逃避ではなく、ちゃんと残業してました(笑) もうなん …

即席ピクルス作りと過去記事すべて移動終了♪

先週の半ばくらいに上の子が咳を始め、イヤーな予感がするなあと思ってたんです。でも …

夏が終わり、プールを閉めました。

と言っても今日も31度、明日も27度と相変わらず暑い日は続きますが~。 子供達の …

昨日の事故の当たった箇所

今は夜中の3時過ぎです~。残業を切り上げて寝ようかと思ったんですが、ブログ書いて …

引越しってやっぱり疲れる、どんどんテンション下がってきてます

こんにちは。新しい家に引っ越してきてもうすぐ2週間が経とうとしています。でも、ま …

ブログ村の更新情報を訂正しました

こんばんは、 ブログ村では一昨年からひっそりと家計管理・貯蓄カテゴリーにお世話に …

海外の日本食レストランでオーダーしたくないのは

子供達が生れてなかった頃は夫婦2人で今よりもっと気楽に外食してましたが、それでも …

コメントを残す