海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

昨日の支出と今日の予定

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

子供達をそれぞれの学校、保育所へ送り迎えする時に、私の車の中で子供達はDVDを見ます。大体いつも見てるのは、日本から送ってもらった「おかあさんと一緒」を録画したやつ。

2人とも大好きで繰り返し繰り返し見てますが、ぱわわっぷ体操の歌が始まると、子供達よりも私の方がテンションMAXになります♪ 今日も一日楽しく頑張るぞーってな気分にさせてくれるぱわわっぷ体操の歌、かなりお気に入りです。がんがん車の中で歌って、今日も出勤しましたよ~。

昨日の出費はなしでした。ガソリンも、多分このまま行けば9月1日まで入れなくて済むかな。

そして今日は前から午後休暇を取ってあったんです。で、最初は髪の毛を切りに行こうと思ってたんです。
でも朝になって、どうしようか迷い始めました。

家の近くの日本人経営のサロンに行くと、カットのみで7千円。家から少し離れた、日本人のヘアスタイリストがいる外国人経営のお店は、3千円。家の近くの日本人とは全然関係ない床屋さんは、1500円、クーポンがあったら900円。

最後に髪の毛を切りに行ったのは、もう覚えてないからかなり前だと思います。日本に帰った時に切ろうと思いつつ、今年帰った時は時間がなくて。って事は…もう1年以上伸ばしっぱなしですね。

前髪は自分で処理してるんですけど、後ろがさすがにかなり長くなってきたので、シャンプー代も洗うシャワーのお湯代ももったいないし…と重たい腰を上げようとしてるんですが、何処に行くかで迷っています(^^;)

スポンサーリンク

 

ここ最近行ってたのは、クーポン持って近くの床屋さんみたいな所でした。後ろを5センチくらい切ってもらうだけだから、大丈夫だろうと思って。結果は、まあ900円ですからいつもそれなりでした(笑)

今回はクーポンもないし、久しぶりに日本人の所に…って思ってたんですけど、なかなか7千円に踏み切れない!そして、3千円の所に行くにはガソリン代がなあって超セコイ事を考えてて、未だにうんうん考え中なんです。

上の子が産まれるまでは3ヶ月に1度、会社の近くの日本人経営のヘアサロンでカットとカラー、トリートメントをしてもらい、毎回2万円以上払っていたんですけどね…。

その時なんて、今より収入が月10万円以上少なかったのに、なんで今のほうがこんなに決断できないのか(笑)その頃は、専門職に移ったばかりでキャリアウーマンぶってかなり身だしなみに気を使っていたと思われます。

早くしないと子供達の迎えの時間が来ちゃうので、とりあえず3千円に行ってきます!あ、これは私のこづかいからで。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

確定申告終了♪窓の修理分が出来ました。

窓も30万円かけて修理しないといけないし、確定申告も終わらせなきゃでお金の事を考 …

トラブル発生でバタバタ

火曜日に午後有給を取って上の子とうきうきーなんてしてたら、昨日はその分仕事が溜ま …

元気が出ない時は日本食で気分を盛り上げるべし

18日の月曜日は祝日です。毎回祝日の前の仕事日は、急ぎの仕事がない限り2時頃帰っ …

我が家に新車がやってきた♪ カローラSです

こんばんは。 ストレス解消に衝動買い!って訳ではないのですが、我が家に新車がやっ …

会社のイベントで、島に行ってきました♪

島っていうと淡路島とか思い浮かべてしまいますが、行ったのはダウンタウンの港から船 …

夏休みの思い出

私の住んでる国では、小学校が6月の終わりから夏休みに入ってます。 もうそろそろ1 …

ブログのアクセス急上昇!で、ずうずうしいお願いなんですが…

ここ数日、このブログへの訪問客が急激に増えています。ありがとうございます♪ でも …

失敗料理でも、包んで焼いちゃえば大好評だった晩御飯

毎日献立に頭を悩ませる事が多いです。主人はとりあえず肉料理が1つでもあればオーケ …

更新していない間

ブログをお休みしていた間、いつもと変わらない生活を送ってました...仕事、家事、 …

最近健康に良いと聞くとすぐ飛びつきたくなる傾向が

先日香港に帰っていた同僚が、今香港で大流行の健康食品があるのよ!友達がくれたから …

コメントを残す