海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

じゃれあいか兄弟喧嘩か、止め時が難しい毎日

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

うちの子供達は2人共男の子で、年は4歳離れています。

4歳も離れていたら一緒のおもちゃで遊ばないだろうし、上の子も手加減してくれてケンカもそれほどないんじゃないかと思ってましたが、下の子が2歳を過ぎた頃からそれが全くの勘違いだったと気づきました。

兄弟喧嘩、半端ない(涙)

上の子は前はすごくおとなしかったんですが…下が出来たら性格も変わっていくんですかね、4歳下だろうが容赦ないです。まあ、下の子が手加減しないししつこい性格だからっていうのもあるんでしょうが、毎日必ず1回はケンカしてて主人も私もかなりグッタリ。ああ仲良く遊んでいるなって思っても、続かないです、あっという間におもちゃの取り合いか何かに発展し、どちらかの泣き声か「ママー!」の声。

2人で床やソファに座って遊んでて、それからケンカに発展し下の子がグーでお兄ちゃんを叩きまくったり、たまに立ち上がった際に足で蹴ったりして、それが丁度今の2人の身長から上の子の鼻に当たって鼻血出したりなんて事も数回あって。

マジで、勘弁して欲しい。

上の子もおもちゃをゆずらないし自分の遊んでる物には絶対触らせないと容赦ないですが、さすがにぶったり蹴ったりは手加減をある程度知っている7歳児なので…やり返すよりは、やられまくって泣きながら呼びに来て、私達が下の子を止めてる隙にまた寄って行って蹴ったりとか姑息な手段を取ったりしてます。私達の前でやるから、またそれで怒られるんだけどね←立ち回りがうまくない、どんくさい子なもんで(笑)

スポンサーリンク

 

どこの家もこうなんだろうか…男兄弟。主人にどうだったか聞くと、やっぱり結構弟とケンカして激しかったみたいな事言うんですけどね、私に男兄弟がいないし、従兄弟もかなり年が離れていたりでこんな風にケンカするのを見た事がなかったので、想像がつきません。

ケンカして叩きあいが始まると引き剥がしに行かないといけないし、でもこれって家の中でだけなんですよね。家の中か、あと車の中。ただ車の中じゃ下の子はカーシートにロックオンなので腕や足はお兄ちゃんに届かないので、その点では鼻血の心配はありませんが、物を投げたりする時もあるので。下の子、どんだけ野蛮児なの(^^;)

今改めて考えてみると、公園や遊園地、スーパーなんかの公共の場所だとケンカどころか、結構お互いを思いあったりしてるような気がします。

もっと家から出したほうがいいのかな。でも夜はさすがに無理か。

これって、今の時期だけなんでしょうかね。今年8歳と4歳。でもこれがあと6年くらい続きそうで今からもうすでにゲッソリなんですけど~。

上の子が習い事なんかで家にいないと、「お兄ちゃんどこー?」って寂しがるくせに、一緒にいるとなぜここまで毎日ケンカになるのか。疲れる...

こうやって私も大きくなってきたのかな…姉とここまで激しくケンカしてた思い出なんて全くないんだけどなぁ(^^;)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今日の支出・上の子とデート

今日は上の子の夏休みのキャンプが午前中のみだったので、午後から有給休暇を取って、 …

それは手伝いのうちに入るのか

夏休みの間はのんびりできた週末でしたが、今週末からまた上の子の習い事が始まります …

2016年3月ケベックスキー旅行 その4-犬ぞりとチュービング

旅行が始まってすぐに食あたりで寝込んでしまった主人をそっとしておき、私と子供達は …

楽しかったプチ旅行

1泊2日でしたが、楽しんできました。 朝は遅めにがっつり家で前の晩の残りご飯を食 …

子供の為にと思って始めた事のはずが、かなりはまってしまってる私。

こんにちは。 最近更新をサボっていたもう1つの大きな理由に、大きな声では言えませ …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

1月5日の支出・学校が始まりました

上の子の学校が始まりました。12月はほとんど1ヵ月間、家族の誰かが体調悪くて(ほ …

元気が出ない時は日本食で気分を盛り上げるべし

18日の月曜日は祝日です。毎回祝日の前の仕事日は、急ぎの仕事がない限り2時頃帰っ …

面接の結果

夕べ面接に来てくれた方は、なかなかでした。印象も良かったし、言葉も通じるし、経験 …

きついと感じたら無理をしない。私はこうして楽する事を選びます。

もうあと1週間で9月も終わりますね。長かった夏休みが終わり今月の6日から始まった …

コメントを残す