2015年特別収入 その3(最後)
2016/09/25
スポンサーリンク
いつもは毎年2月の終わりから3月の頭には全て出揃う筈の特別収入ですが、今年はいつもより入ってくる項目が多く、時期も数ヶ月かかったので3回に渡って公開する事になりました。今回が今年最後の特別収入です。
最後に待っていたのは、私が2013年のボーナス支給時に、2012年の私の個人評価が良かったからと頂いた中期型株賞与でした。2年3ヶ月後に満期になるように設定してあり、満期になる前に会社を辞めた場合は受け取れなくなるという、社員の会社離れを防ぐ為の会社側の努力の1つでもありました。
5月18日に満期になったのですがその日はこの国は祝日だったので、次の日まで待って株価を確認し、とっとと売っぱらいました。私は株をしないのであまり詳しくないのですが、今回のこれはオプションと言って、2年3ヶ月前に1株2,900円あたりだった自社株を150株位いただき、今の自社株が相場4,800円あたりなので、その上がった差額の1,900円x150株が私の賞与受け取り分となるらしいです。そこから、手数料や税金が引かれて振り込まれました。
以前頂いていたのはRSUと言って、その時は自社株50株とかいただき、数年経って満期になったら、その時の株価x50株がそのまま賞与受け取り分でした。
そう考えると今回のこのオプションは、2年前より株価が上がっていたからよかったものの、全く上がっていなかったり、もしくは下がっていたりした場合は満期になってももらえない可能性のあった賞与と言う事なんですよね。これこそ博打ですな。欲しかったら会社の評価を皆で上げようぜ~って事なんでしょうかね。
2月までの特別収入は、こちら↓
3月末になって、こうなってましたが↓
今月末に最終的にこうなりました↓
あと実は、主人の前の会社の株積立金ですが、忘れた頃になってまたちょろっと銀行の口座に入金されていたんですよね。差額?調整分?かどうかは分かりませんが、前回に付け足すのを忘れていたので、今回入れておきました。
じゃーん、今年の特別収入、後10万弱で400万円だったのね! 過去最高金額です。
スポンサーリンク
記録を見ると2014年が約300万円、2011年から2013年は毎年約220万円あたりだったみたいです。2009年、2010年は国が不景気で会社もかなりリストラをしていて、ボーナス4割カットとかだったので200万なかったですね。
こういう時、月の家計簿だけでなく年間家計簿のまとめ表を作っておくと、やはり見たい時にパッと振り返って見れるのでいいですね。ブログを始めてからは記事を振り返って見る事も出来るようになったし、やっぱり面倒くさいと思っても年末の収支表は今年もちゃんとやろう。
そして、支出表も変更です。
2月まではこちら↓
これが、3月末はこうなり↓
最終的にこうなりました↓
屋根の修理が見積もりが45万円だったので、思いっきり足りていません。とりあえず20万円近くは特別収入から確保出来たので、残りの25万円ちょっとは1番最初の予定通り、月の家計から出します。最初に家計から見積もっていたのが30万円だから、結局は似たような値段に落ち着いただけですね...
これで今年の特別収入は出終わりました。今年からこういう中期型の株の特別賞与が無くなったそうで、私が持っているのはあと1つ、去年頂いて来年の11月に満期になるRSUのみ。それが終わったら、もうこれからはボーナス時に振り込まれる短期型のみの予定です。
家の修理にお金がかかった年になってしまったので、今年のこの特別収入は本当に助かりました。そしてここから念願の住宅ローンの繰上げ返済300万円も出来たし、大満足です。後は、今年いっぱい月の家計を予算内に収められれば、もっとやりくりに自信が持てるようになると思います。
ちょっとくらいご褒美でご飯食べに行ったり出かけたりしても良かったのかもしれませんが、それは私の残業代でまあまあ楽しんだので...デロンギも買えたしね、なので今年はこれで良しとします。
以上、今年の特別収入でした。
スポンサーリンク