海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

最近健康に良いと聞くとすぐ飛びつきたくなる傾向が

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

先日香港に帰っていた同僚が、今香港で大流行の健康食品があるのよ!友達がくれたからちょっと試してみてと会社に持ってきてくれたんですね。他の同僚は一口食べて「うーん、もういらないかな」と言ったり、試す事すらしなかった同僚もいたのですが。

私は全く知らなかったのですが、これ日本で最初に流行ったらしいですね。じゃーん、黒にんにくです。私は日本で流行っていた事を知らず、でもにんにく好きだし健康に良いのは知っていたのでもちろん何の迷いもなく食べてみました。で、何となくプルーンみたいなちょっと酸っぱいような何とも言えないねっとりした味だったのですが、嫌いじゃなかったです。どちらかと言うと好きかも♪

日本でもアジナにんにくとか結構バクバク食べてましたし、にんにくの醤油漬けを自分でも作ったりしてました。だからかな、味に抵抗は全くなかったです。

持って帰ってきた友達は、炊飯器で自家製黒にんにくを作ると言っていたので、お金払うから大量生産して作ったらお裾分けしてと伝えました。黒にんにくでググってみたら、色々健康に良さそうな事が書いてあったのでますます期待感が高まります。

最近年齢がそうさせるのか、色々健康に良いネタを聞くと早速皆で話題にして試してみたりしてます。本当はこの黒にんにくも、自分で作ってみたい気分になっていますが、外に置いても結構臭いと聞いたので躊躇してるんですよね。同僚が早く試しに作ってくれないかな(笑)

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

眠くてフラフラなのにブログ巡り

明日はお休みなので、夜更かししています。 別にそんな事で頑張らなくてもいいのに( …

昨日の下ごしらえはばっちり

昨日は自宅勤務で、お昼休みに晩御飯の下ごしらえをすると書きました。 12時になっ …

電気代に続き、高くなってしまった食費の改善を図ります

うきうきしてテイクアウトなんてしている場合じゃないですね(笑) 今月の食費は思い …

今朝は結局…

昨日の朝はご機嫌ナナメで、明日から皆6時半起きで一緒に朝ごはんを食べ、余裕を持っ …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

11月11日までの支出

私の住んでる国も、めっきり寒くなってきました。今朝の気温はマイナス2度、体感温度 …

今日は出勤して本当によかったと思った、人生について色々考えた日

私は携帯を音消しにしていますが、寝室でブルンブルン聞こえるのが嫌なので、いつも寝 …

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

また私の苦手な季節がやってくる。今年はカナダグースで冬を気分良く乗り切れるのか?

あっという間に週末が過ぎ去り、もうすでに金曜日が待ち遠しい気分です。仕事が始まる …

心をオープンにしすぎると、思いっきり傷つく事があると学んだ日

タイトル通りです。最初に学習したのは19年も前の事。 日本食レストランでアルバイ …

コメントを残す