海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

9月途中経過

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

早いもので、9月も後半ですね。

我が家は今週末に1泊のプチ旅行を控えています。また子供達の大好きなウォーターパークへ(^^)

旅行中は外食になるので、なるべく家での食事は予算どおりに、ちょっと貧相でもまあいいかという事で。 もうあと3日したら、主人の大好きな、ホテルの最上階でのバイキングの夕食が待ってます。

旅行中にお金を楽しく使えるよう、今の所きちんと引き締めてます。

夕べはロールキャベツ作りました。初めて圧力鍋で作ったのですが、ふわふわでとても美味しくでき、子供達も主人も沢山食べてくれました。挽き肉料理は奥が深い!そして安い(笑) これからもっと極めたいです。

旅行期間をどけた残り10日間、頑張って予算守ります♪ 今月は今までで1番食費が少なかった月にしたいな。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

打たれ弱い自分が嫌になるけど、落ちる時はとことん落ちて、また這い上がろうかと

仕事で気になる事があり、ちょっと落ち込んでます。私が4月納期で担当していたプロジ …

やっぱりマイナス18度の中の引越しは無理があった?風邪引いたみたいです

こんにちは。一昨日から喉が痛くなり、鼻水が止まりません。熱がないだけましかな、そ …

お久しぶりです!今年初の投稿です。

本当にお久しぶりです。 4ヶ月近くほったらかしてしまい、今更...なんですが。い …

5年間住んだ家にさようなら。いい思い出です

明日が前の家の引き渡し日なので、昨日弁護士事務所に行って色々書類にサインをし、鍵 …

昔の同僚にバッタリ…で、しばし過去を振り返る

私、今では月に10日しか出勤しないんですが、最近は朝出勤した後に自分の部署がある …

面接の結果

夕べ面接に来てくれた方は、なかなかでした。印象も良かったし、言葉も通じるし、経験 …

体調が悪いと家計にも悪い

最近、ちょっと無理するとすぐ体調を崩し熱を出したり喉が痛かったりと年を感じるこの …

割れた窓の修理をしてもらいました

今日も休みを取っていて、子供達を送り出したら2度寝してごろごろ過ごそうと思ってい …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

やっと普通の生活が戻ってきた...と思う

1週間もブログほったらかしになってました...久しぶりの投稿です。ここまで書けな …

コメントを残す