海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

夏休み中は大忙し(^^;)

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

ブログ再開しましたが、またかな~りゆるい更新です。いつもの事ね...

プロジェクトも結構忙しくなってきてるけど夏は全く残業する気ナッシング(笑)残業代じゃなくてその分後から休暇をもらう形になるから、なんかどうでもいいかなとか思っちゃってます。私だけじゃなく他の同僚も夏休み取ったりしてのんびりだし。

夏休み中は、学校の宿題やレッスンは普段に比べて全然少ないけど、その分遊びに忙しくて。

友達家族の子供達が毎週泊まりに来たり、流れるプールに連れて行ったり、ゲームセンターに行ったり、公園で自転車の練習をしたり。イチゴ狩りやピクニックにも行きました。それでもって遊園地の年間パスも買ってるから、遊園地にも行かなきゃで。毎週のように、仕事が終わった平日の夜も週末も色々忙しい(^^;)

夏はこの国は日が長くて、毎日夜の9時過ぎまで明るいから睡眠時間も短くなるし、でもなんか夏って元気がでてしまいます。子供達もテンション高いし、普段いっぱい遊べない色々なお友達と代わる代わる遊ぶ日を決めて、もう大忙しですわ。

学校がある時は、宿題やらレッスンで忙しくしている上の子なので、夏休みは思いっきり遊ぶ機会を作ってあげたいと思います。我が家のモットー、よく遊びよく学びをまさしく実行中。

その為に私達夫婦は老体にかなりムチを打っています…毎晩お疲れでベッドへ(笑) お金もかなり使ってますが、子供達の笑顔の為に働いている訳だし、夏休み中はもう旅行の予定もないので今月と来月は目をつぶって楽しみます♪

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

2016年3月ケベックスキー旅行 その5-シュノーシューイングとそり遊び

思いがけなく長く続いてるケベック旅行記です...日に日に良くなってきた主人ですが …

学校が始まってから、何かと忙しい...ような

先月、今月とブログの更新率がめっきり減ってしまってます...去年の夏もそうだった …

落ち込んで、またパワーをもらって。人生はその繰り返しなのかも

こんにちは。 最近ブログを毎日更新できてません。子供達が夏休みに入り色々お出かけ …

家仕事なので、晩御飯の下ごしらえを(^^)

また新しい1週間が始まりましたね。 先月から、毎週月、木曜日と隔週の火曜日は自宅 …

やっとこさ月末

8月が終わろうとしてますね。夏も終わるんだなって少し寂しくなりますが、夏休み長か …

自分勝手なのか発達障害なのか、はっきりした答えはないのかもしれないけど

前から何となく感じていたんですけど、私ははっきり黒か白!みたいにしか生きられない …

それは手伝いのうちに入るのか

夏休みの間はのんびりできた週末でしたが、今週末からまた上の子の習い事が始まります …

日頃の行いが…ですか?

また久しぶりの更新になってしまいました…相変わらず真面目に残業してて、大忙しの毎 …

主人と大喧嘩、私が悪いのも認めるけど腹の虫が収まらなかった話

腹の虫が収まらなかったとタイトルが過去形になっているように、今はもう落ち着いてい …

ひどい頭痛からの帯状疱疹で、目の検査に行ってきました

3日ぶりの更新です。ワードプレスに移ってきた2月後半からは毎日ブログアップしてた …

コメントを残す