海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

更新していない間

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

ブログをお休みしていた間、いつもと変わらない生活を送ってました...仕事、家事、なんちゃって育児など。相変わらずの上の子の習い事の送り迎え、宿題、魔の2歳児との戦いなど(笑)

あっと言う間に時間が経ってしまい、上の子の小学校が先週から夏休みに入り、何となく一息ホッとしたところです。フランス語のレッスンが終了し、中国語、日本語学校も夏休みに入り、なんか私が一番喜んでるかも(^^)

時間ができたので、ブログを再開してみました。

そしてお休みしてる間...結構お金使ってました(^^;)

家のリフォーム(ちょこっと外装)と芝生の入れ替えで約30万円、義弟が家を買ったのでお祝い金に10万円、マイ健康ブームにまたちょっと火がついてヒューロムのスロージューサーなど買ってみたり。いや、前から何となく気になってたんですけどね...私、父親方が癌家系なんで。

あと、また近場のウォーターパークにお泊りでプチ旅行したり、お友達家族を招待してご飯を食べに行ったり。忙しいながらも結構充実した毎日を送ってました。。でも家計管理の面ではダメダメでした。

またブログ村に登録しなおして、ランキングに戻ろうかな...リンク張ったままにしてるし、気が向いたらやってみます。以上、近況でした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

あちゃー、子供の顔にあざ。絶対先生に聞かれるかと思いきや

数日前の夜、子供達を寝かしつけた後相変わらず家の片づけに燃えていた私達夫婦は地下 …

面接の結果

夕べ面接に来てくれた方は、なかなかでした。印象も良かったし、言葉も通じるし、経験 …

子供パワーってすごい

昨日の記事を書いた時は、かなり凹んで弱ってました(^^;) 夜はあれから下の子が …

すごく大事な事を、決めようとしているのか

体調復活しました~。夕べも晩御飯ちゃんと作り、何とか支出0で週末乗り切りました。 …

子供達のケンカに頭痛くて現実逃避、やけ酒ならぬやけ梅酒。

クリスマスプレゼントにXBOX ONEが来てからというもの、子供達はとても仲良く …

2016年3月ケベックスキー旅行 その4-犬ぞりとチュービング

旅行が始まってすぐに食あたりで寝込んでしまった主人をそっとしておき、私と子供達は …

プールの夢、儚く消え去りました

あんなに張り切って買ってきた250kgもあるプールですが… 今日返品してきました …

普段の生活パターンが戻ると、また怒涛の日々が(^^;)

上の子の学校が始まってまだ3日目なのに、もうてんやわんやで(^^;) 夜早く寝室 …

久しぶりに更新

お久しぶりです! 仕事に家事、育児とブログを更新する時間が全然取れず、家族の時間 …

先週の食事はこんな感じ、中学生の頃の調理実習を思い出します。

昨日に続いて、Chef’s Plateという食材とレシピの宅配サービ …

コメントを残す