海外で生きてる私の暮らしと家計簿

生まれ育った日本を離れ、外国で暮らす私と家族の日々の暮らし、仕事、旅行、家計管理の事など綴ります。

子供達の習い事とお金の話

      2016/09/25

スポンサーリンク

 

以前から何回か書いてると思いますが、私達夫婦は子供達に色々な習い事をさせています。基本的に、私達夫婦が大事だと思ってやらせたい事と、子供達の方からやりたいと言いだした事の両方をとりあえずは全て始めてみます。そのうち合わないな、好きじゃなかったと思う事は後から辞めていけばいいだけの話で、始めてみない事には何に興味を持つか、何がすごく楽しいのか分からないままだと思うので、好きな事を見つけるきっかけを作ってあげたいとの思いです。

うちは男の子2人なので体を動かす事が大事ですし、何もやらせていないと学校から帰ってきてそのままずーっと何時間もゲームしたり、テレビ見たりで時間を潰して欲しくないっていうのも大きな理由の1つでもあります。そのうち学校の宿題や試験勉強で時間が取れなくなってくる時期が来るだろうから、それまでは教養の期間として色々な事にチャレンジしてもらいたい。

私達夫婦から望んでやらせている事は、

日本語教室 4歳から
中国語教室(広東語) 5歳から
公文の算数と英語 5歳から

上の子からやりたいと言って始めた事は、

スイミング 5歳から
ピアノ 6歳から
空手 7歳から
テニス 8歳から
バイオリン(私の刷り込みもかなり大きかったかと)8歳から

今まで習ったので、上の子が辞めたいと言って1年で終了したのはアイススケートだけでした。もともとスケートは小学校の課外授業で何度も行くと聞いていたので、とりあえずその前にみんなと一緒に滑れるようにさえなれればと思っていたので。スケートに興味を持たなかったので、アイスホッケーもリストから外れた形になりましたね。←この国ではとってもメジャーなのに~

今学期は引越しでばたばたするし環境も変わるしで、習い事の送り迎えが重荷になるのでテニスとバイオリンは1月から中断させてもらってます。4月になったら再開し、同時にコミュニティーセンターのバスケットボールも行く予定で楽しみにしています。

家での宿題や練習が必要なのは公文、ピアノ、バイオリンで、後は週に1度行って習い、体を動かして終了です。その場所、場所でそこでしか会えない友達を作り、上の子のソーシャルの場ともなってます。特に中国語クラスでは友達に会いに行ってるようなもんで、先生が話す時は前に座り、顔を見てるだけで必ず成績表でBを貰える♪と訳のわからない事を言っていて(笑)まあ、イヤイヤ通ってる訳ではないだけでも喜ばないとね...

後上の子のやりたいリストに載っているのは、チェス、ゴルフ、ロボティックとアーチェリーです。どこかで3ヶ月レッスンを1回でも入れてあげて、楽しかったら何とか時間を見つけて続けられるように連れて行くか...ああスキー教室もあるな。

下の子もお兄ちゃんを見て、早く一緒に行きたい、やりたいと楽しみにしています。バイオリンを特に楽しみにしてますが、毎日の練習がついてくる事を奴が理解しているのかどうかは謎です(笑)

お友達や同僚で、子供の習い事に本格的に取り組んでる方も結構いらっしゃいます。水泳、ホッケー、器械体操、ダンス、フィギュアスケートなど、遠征に行ったり、試合や大会で泊りで別の市や州、はたまた違う国まで結構何度も行ったりとか。週末も毎週の様にボランティアで手伝ったり、朝5時から練習だったりと話を聞いてるだけでも凄い。

特に女の子でダンス、器械体操、フィギュアスケートなんて、大会となると衣装やレオタードも毎回お金がかかるし、コーチの宿泊代や特別トレーニング代を親がみんなで負担したりと聞いてるだけでもへええーっな世界です。時間もお金も惜しまずサポートされてる親御さん、尊敬します。

やっぱりね、そこまで頑張って続ける子供達を応援したくなる気持ちは分かります。私も、もし上の子がもっと早く泳げるようになりたいとか、コンペに出たいって言い出したら全力でサポートしたい気持ちはあります。

だけど今の所上の子は、広く浅く色々楽しみたい感じで習い事を選び、友達がやってるから一緒に行きたいとか、家族でミニゴルフに行ったらきちんとゴルフを習いたいとかとにかくその時の思いつきが多く、そして始めたらどれも楽しく続けるので、1つに絞って集中する事はこれからもないんじゃないかなと傍で観察してて思います。

スポンサーリンク

 

主人も去年から転職した事で仕事が楽になり、子供達の習い事の送り迎えを分担出来るようになったので、私も自分の時間を前より取れるようになりました。私も3年越しのプロジェクトが去年の夏に世に出た後は夕方5時以降や週末の残業が全くなくなったので、ますます子供達との時間やプライベートを充実させられるようになり、転職を考える事もなくなり今の生活パターンに満足しています。

特に今年から住宅ローンが減り完済も数年内に目処が見えてきたので、今の沢山吸収できる時期に、子供達に色々学べる機会を与えてあげたいと思ってます。でも収入と支出のバランスはもちろん大切なので、お金をかけたい所と私達夫婦にとって別にどうでもいい所を見極めながら、私達家族に合った無駄のない家計管理をこれからも心がけていきたいです。

なんでこんな記事書く気になったかと言うとですね...一昨日職場で子供の習い事の話になりました。旧正月だから、職場の普段から付き合いのある色々な部署の合計18人でランチに飲茶に行ったんですよ。何を習わせてるのか、場所は何処で、お月謝はいくらなのかとか同じ年頃の子供を持つ親が集まって、色々わいわい話してまして。で、私も聞かれるから話すと、その度に、「高い~!」「私は無理!」「なんでそんなに?」「それで将来何かなるわけ?」みたいな事を言う人もいる訳で。

みんながみんなそうじゃないですけどね、でも何かって言うと、高い!高い!って言う人は何処にでもいます。それは個人の意見だしいいと思います、お金の価値観はみんな違って当たり前ですから。

でもね、私も習わせたいんだ~って情報を聞いてきて、答えると「高いよ~、よくそんなに出せるね」っていう人達。毎回話が出る度に言われたりすると、「でも君達夫婦、家もローンないし夫婦共働きだしベンツ乗ってるよね」「夫婦2人なのに車3台持ってて数年毎に乗り換えてるよね」「そう言えばオーランドに別荘用の一軒家買ったんでしょ」「カナダグースのジャケット夫婦で数枚持ってて、バッグも見る度違う高級なの使ってるよね」「毎週末外食してお高いレストラン行ってるじゃん」って、

心の中で毒づく私(笑)

ちなみに、上の毒はみんな違う別々の人達に吐いてます。結局ね、同じ会社で働いてて、年齢一緒くらいで、子供達も同じ年頃で、旦那様も奥様も同じ様な職種で(ITかエンジニアかファイナンスかマーケティングか)、だったら給料だって世帯収入だってどうせ似たり寄ったりだろうし、それでみんなお金のかけどころが違うんだから、いちいち人に高いとか言わず黙ってろっちゅうにとか思うんだけど。

結局お金の話なんて、間違っても顔見知りとはするもんじゃなく、こうやってブログで知らない国からがっつり記事にして全てさらしてるだけの方がいいんですよ~、私のようにね(笑)って言うのは冗談だけど、人の家のお金事情が気になるのは多分みんなそうだろうし、もっと気軽にお金の話をしたいと思うし情報交換も出来たらと思う。

でもやっぱり、知り合いと顔を見て話すと感情が出るからね。私はやっぱりブログでこれからも書いていって、知り合いとは深い話はしないように心がけようと思ったのでした。

スポンサーリンク

 

ランキングに参加しています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

  関連記事

今更ながらの予算を守る方法・続き

コストコに行かなくなった事で我が家の食費・雑費の予算が守れるようになった事は書き …

時間を有効に使うには

いつもブログを書くのもそんなに時間をかけられず、10分くらいでちゃちゃっとアップ …

そう言えばもう1人いたんだった、私の冷蔵庫空っぽ作戦が嫌いな人が

昨日コメントを下さった方に食費を褒めて頂いて、うれしくてウキウキで返信してたんで …

もうそこまで私のやり方が気に入らないなら、奥の手で

冷蔵庫がすっきりしてから買い物へ、を実践中の私です。基本的に冷蔵庫がパンパンなの …

最近色々思うこと

旅行に行く少し前から色々な事が起こりかなり忙しくなり、睡眠や食事が取れず、食欲も …

下の子の幼稚園(キンダー)の申し込みに行ってきました

今日は午前中に私のドクターアポが入っていたので、午前中有給休暇を取りました。 終 …

2015年度の我が家の貯金額

預け先の色々な金融機関から、去年末までの我が家の貯蓄ポートフォリオの結果が次々送 …

色々考えた結果、今年は断念

今月も、この国の大型スーパーの年に1度のアニバーサリーセールがやってきました。 …

いつまで待っても出てこない母の日カードは催促で

アッと言う間に母の日です。今日の予定は、教会、上の子のピアノリサイタル、スイミン …

イライラMAXなんですけど…

主人が火曜日から出張に出てしまい、かなりテンパッています(^^;) いない時に限 …

Comment

  1. rkitajima より:

    スケートはやめちゃったんですね〜。うちもいろんな習い事させてきました。大きくなってきて子どもの好みが決まってきて絞られてきたって感じです。最初は嫌々始めても超夢中になったりしたものもあります。うちは私が空回りタイプなので、何でも興奮してすぐに子どもに始めさせるけど、子どもから「ボクはこれが習いたい!」って言ったことは無いですねw あ、毎週通いたがる、ポケモンバトルはありますが、これは趣味ですね。習い事ではなく。

    親が熱心しすぎて、子どもが圧倒されてる典型的パターンです。お子さん、まだ小さいからこれからどんな方向に伸びていくのか、見るの楽しみですよね!

    バイオリンとか音楽の出来る男の子って素敵ですよね!

    • neinan より:

      りょうこさん、

      そうなんですよー、スケートはゆくゆくスピードスケートかホッケー、またはフィギュアの道も...なんて思ってたんですが、どうもうちの子供達は寒いスポーツが好きではないらしくて。そのあたり全く私に似てしまってあちゃ~って感じなんですが(笑)

      ポケモンバトル、通える所があるんですか?私もなんか噂に聞いた事はあるんですが、どっちかというと大人のマニア(オタク?)向けでカードにすごいお金がかかってたりとかいう話で、行った事ないんですよ。そうこうしてたら上の子はポケモン熱が冷めて今はマインクラフトに夢中です。

      バイオリンは、私がいいなーいいなー言ってて、そしたら「ママがそこまで好きなら習ってあげてもいいよ」的に始まりました。どこまで続くか...ですね、でも音楽の出来る男の子っていいですよね、ホント♪

コメントを残す